MR2の車高調整に関するカスタム事例
2019年06月27日 19時19分
やっとラルグスの車高調導入。
フロント-15ミリ リヤ-10ミリ
どうもフロント-20ミリだと車検❌になりそう。
フロントキャンバーは、-1度
ステアリングの切り始めから、滑らかにノーズが入って行く。
減衰力は、前後ともに、最弱から10段戻し。
ちょっとバネが勝ってるみたい。15段戻し位がちょうどかも。
タイヤをスポーティーな銘柄に変えたら、目標にかなり近づくかな。
とりあえずは、ショックの慣らしをしないと。
2019年06月27日 19時19分
やっとラルグスの車高調導入。
フロント-15ミリ リヤ-10ミリ
どうもフロント-20ミリだと車検❌になりそう。
フロントキャンバーは、-1度
ステアリングの切り始めから、滑らかにノーズが入って行く。
減衰力は、前後ともに、最弱から10段戻し。
ちょっとバネが勝ってるみたい。15段戻し位がちょうどかも。
タイヤをスポーティーな銘柄に変えたら、目標にかなり近づくかな。
とりあえずは、ショックの慣らしをしないと。
今日、トヨタ店の担当メカニックから電話があって「MR2の調子は如何ですか?」と言われました。残念ながら写真の状態なので「全く乗ってない」と答えました(笑)...
今日はMR2洗車しました〜😄👍✨アイドリングも安定してましたでも助手席のパワーウインドウ開かなくなってました…😆たぶんコネクターの接触不良です(前回修理が...