ノアのGWに関するカスタム事例
2022年06月03日 15時10分
今日は天気が悪く、雷雨でしたが、休みだったので、天然たい焼きなるものを買いに行ってきました。
天然は1個ずつ焼き上げて、一気に何個も焼き上げるものが養殖と言うようです。
嫁と子供は美味しいと言ってましたが、味オンチの私には違いがよく分かりませんでした。
少し遠出したので、結構良い燃費でした。
2022年06月03日 15時10分
今日は天気が悪く、雷雨でしたが、休みだったので、天然たい焼きなるものを買いに行ってきました。
天然は1個ずつ焼き上げて、一気に何個も焼き上げるものが養殖と言うようです。
嫁と子供は美味しいと言ってましたが、味オンチの私には違いがよく分かりませんでした。
少し遠出したので、結構良い燃費でした。
自分で貼った割には綺麗だからそのままにしてるサイドファニー。ゼノンⅡとかに変えようか悩んでるけど剥がすのもだるい。タイヤ交換しなきゃ😑😑😑下回りチェック。...
久しぶりの投稿😅なかなか車弄る時間が取れず、ステアリングカバーがボロボロ😭なので、新しいカバー取り付け😁今度は龍の柄😍ついでに、ハンドルスピナーも取り付け...
お久しぶりです。通勤車なのでダウンサスにしましたが、狭間のバネ接触音が気になって対策しました。あと、突き上げの対策も。突き上げはバンプラバーの加工で対応。...