VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例

2023年06月30日 05時20分

amsalonのプロフィール画像
VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

概要: 【 シム抜きローダウン 】

W447でフロントショックをローダウンスプリング
に変更し更に低さを求める為に

「シムを抜きシム幅分の低さ」

でサスペンションを組む事はありますか?

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑ 私がローダウン希望のご相談ではなく
去年、埼玉で購入したW447スポーツロングがローダウン使用で販売されていました。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

販売店の掲載には
「ほどほどにローダウンしてあります。」
などのコメント

「純正標準の高さへ変更」
の希望のもとW447スポーツロングを契約。

中古純正スプリングに変更され8月に熊本へ納車されました。

だかしかし、手元にきたW447は車高が低くスポーティーな感じでした、

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車高は低く感じ、タイヤハウスとタイヤの隙間に侵入できるスニーカーのつま先幅のスペースもなくフロントガラスを拭くことができないぐらい低くい!

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前後オーナーが使用されていた愛媛県のホテル駐車チケットとスーパーレシートが挟まってました。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それに加えラゲッジルーム内の内張りは外れていました。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

納車2ヶ月後に、シュテルン、ヤナセへ車両をもって行き販売車両車とタイヤハウスの高さを比べたところ、
やはり2〜3cm低くく
両社スタッフも見た目でも低い!という意見でした、

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

購入した販売店へは
「一度ディーラーでローダウンから標準の高さへ戻っているかサスペンション状態を調べたいので費用をもってください」
という希望にはNGでした、、、

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

それからの回答はなくオールスプリングスからW447のアップスプリングの設定がでたので
リフトアップする事にしました。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そこで過去W639でお世話になってました整備工場から
「左右アッパーが破損しています、交換が必要でサスペンション組み方による破損だと思われます。
あるはずのシムがありませんでした!」
と連絡頂きました。
アッパーとシムは発注。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

見違えるほどにフロントショックは良くなり走行中の段差による金属音などなくなり滑らかなクッションになりました。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

たぶんアッパーの破損が原因だったかなと思います。

純正スプリング変更標準車高の依頼に対して
2〜3cm低かった原因は
シム1.5cm + アッパー破損沈み込み = 2〜3cm低い
と思っております。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今回の概要のポイント。

① 整備士がシムの取付わすれ

② アッパー破損、シム無しで取付

③担当整備士がシムの存在を知らなかった。


① → 人が整備していますのでミスなどはありますと思います。

② → 納車日にパーツが間に合わなかったなのか?発注がめんどくさかったなのか?見えない場所なのでバレにくい箇所です。

③ → コレはありえない!輸入車専門販売店なので
悪意があってシムをつけないより最悪です。
知らなかったが一番怖い。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

話が長くなりました、本題

ローダウン使用な時、シムを外すのは一般的ですか?

皆さまの情報を頂戴したく存じます。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

追加写真07.01.2023
純正の車高にして欲しいという依頼に仕上りが2cm前後の低い車高だと、、、ローダウン

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,407件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W638

Vクラス W638

紫陽花が咲き始めました🌺紫陽花って見頃が終わって根本から切っても毎年元気に咲きますね🥹そして雨が多くなる前にワイパー交換しました☔️この車に合うゴムはホム...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/23 11:11
Vクラス W447

Vクラス W447

私は今まで控えめに言いますが50台以上の車に乗ってきましたが、正直半信半疑でこのVクラスを購入しました。昨日帰って来ましたが仕事で関西から東北福島県伊達市...

  • thumb_up 86
  • comment 9
2025/05/21 20:48
Vクラス W639

Vクラス W639

エアコンのミキシングフラップモーター(温度調節)(左側)と風向き変更のモーター(右側)の動作確認をするために、エアコンパネルを外しました。両方とも問題なく...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/21 12:47
Vクラス W639

Vクラス W639

18万キロを超えて…つ…ついにエンジンマウントとミッションマウントの交換に着手致しました(ノ∀`)アチャー予習として様々な諸先輩方のサイトや動画を見まくり...

  • thumb_up 128
  • comment 5
2025/05/19 18:47
Vクラス W639

Vクラス W639

出発の3時半は辺りは漆黒でしたが、幕張🅿️に着いた4時半にはかなり明けた状態に。初夏に向けて夜明けが早まって来ました🎶季節が良くなってくると県外から多くの...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/19 18:24
Vクラス W639

Vクラス W639

ボンネット裏のカバーが、、、こうなりました😅テヘペロ😜やり直すかな!クリア吹いたほうが良いのかな!?

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/05/19 11:26
Vクラス W447

Vクラス W447

マフラーをAMGにしました🙌🏼チラ見えAMG。かっこいい😎こっちも。メタルステッカーで笑貼った後、調子に乗って拭き拭きしてたら。ウエスが引っかかり端っこが...

  • thumb_up 82
  • comment 14
2025/05/18 22:33
Vクラス W639

Vクラス W639

ぶらっとドライブ。千鳥ヶ淵付近へ。千鳥ヶ淵戦没者墓苑。こんなものがあるとはつゆ知らず。社会見学。慰霊碑と平和祈念碑。記念ではなく祈念です。千鳥ヶ淵ボート乗...

  • thumb_up 149
  • comment 16
2025/05/18 20:18
Vクラス W447

Vクラス W447

ボンネット穴あけします‼️素人チャレンジ👍まず中心部分に細い穴を開けました穴を開けて取り付けるまでの道具これだけあれば大丈夫真ん中の三角ドリルだけAmaz...

  • thumb_up 63
  • comment 8
2025/05/18 17:21

おすすめ記事