eKスペースカスタムのHID屋に関するカスタム事例
2023年03月06日 15時30分
フルスモ車、ナンバー曲げたりカチ上げしてる恥ずかしがり屋お断り。 そういう車の方からはフォローされてもしません 絡みのなくなってきた方は整理する事があります。悪しからず
D4Sで使っているHID屋のQシリーズのLEDバルブがチラツキ始めたのでメーカーに問い合わせたら、一年間の保証期間が効いて交換になりました。
チラツキの出たバルブを取り外し、配線を切断したら保証交換の手続きに入ります。
切断する理由は、もう2度と使えませんよ、という意味らしいです。
新しいバルブは手続きした翌日には届きました。
HID屋さん、丁寧で親切でした。
バルブ不良だと思っていたんですが、メーカーさんは安定器まで付属してくれました。感謝!
点灯確認し、チラツキが無いことを確認したら、車体に取り付けていきます。
前もって段取りしていたので昼休憩の時間でも余裕で交換できました(笑)
バルブの向きを確認しながら装着していきます。
無事チラツキもなく点灯しています🎵
現在は純正HIDバラストもイグナイターも使用していないのですが、純正配線改でポン付けできるようにしています😃
次もHID屋さんのバルブならポン付け可能です。
HID屋さん、今回は保証交換ありがとうございました。