レガシィB4のマフラー交換・DIY・洗車に関するカスタム事例
2018年05月05日 03時28分
今日は重い腰をあげセンターパイプ変えました。
ボルト外して着けるだけなので意外と楽です75パイですがトルクも落ちた感じしなくいい音出てます。ガソリンの減りが早くなった感じしますわ
ただ排気漏れチェックの仕方がよくわからないので心配です笑
きょわいい天気でサイコーでした。
明日はビーチパーリーなので気合い入れて手洗い洗車して行きます。暑すぎて手荒い洗車しないよう心がけましょうね〜
2018年05月05日 03時28分
今日は重い腰をあげセンターパイプ変えました。
ボルト外して着けるだけなので意外と楽です75パイですがトルクも落ちた感じしなくいい音出てます。ガソリンの減りが早くなった感じしますわ
ただ排気漏れチェックの仕方がよくわからないので心配です笑
きょわいい天気でサイコーでした。
明日はビーチパーリーなので気合い入れて手洗い洗車して行きます。暑すぎて手荒い洗車しないよう心がけましょうね〜
マフラーは夏場はROWENのリアピース4本出しです!中間も同じくROWENの中間になってます😆プレートにはTommykairaと書かれています中間は純正と...
久々の投稿4月に阿蘇ファームランドであったエリア01ってイベントの様子いつもレガシィ見てくれるショップの人のGRBやっぱりかっこいい大きなイベント事では絶...
やっとリヤガーニッシュも交換.....!ピッカピカだぁやっぱり干渉して錆びてました🫠こっちが購入時に付いてたガーニッシュ。こいつが錆の元凶。もはやプロテク...
いつもたくさんのイイねありがとうございます。今回はお題「マフラー大百科」に沿って投稿します。可変バルブ付きレガリスVIABLEです。特徴は、太鼓の手前にバ...