AクラスのAMGメルセデス・エディションプア・愛車の差し色・更なる高みへに関するカスタム事例
2025年05月19日 18時03分
皆さんこんにちは😃
お題の差し色はレッド
A 45 AMG 4MATIC Edition1限定車のレッドの差し色にウィングはレッドからブラックに変更エンブレムとホイールのセンターキャプのロゴをレッドに追加ぐらいかな✌️
土曜日は雨だったんで金曜日の夜に移動させて土曜日の朝から屋根付き工場で作業開始
先週着弾したレーシング触媒付きダウンパイプいっちゃいます。
早速バラす🤣
慣れたものでサクサクといけます✌️
この車コツさえつかめばDIYでもいける。そのコツが問題なんですが👀
そして摘出完了🫡
案の定純正触媒が中々抜けなかったので苦労した取り出すのに知恵の輪でした😭しかも重いし腰が🥲抜き方わかったんで二度目はかなり速くなる予感
早速取付てみると大陸製ダウンパイプと他社の大陸製中間パイプの組み合わせ悪し😇エンジンかけたら排気漏れしやがった🤣安さ優先ですからそんな事織り込み済み
買っておいたシール材つけて再度取付
センサーや取付部分のネジにはPermatexの焼付き防止剤を
来年の車検の為🤣
A45あるあるの粉々になったエンジンカバーベンツマーク
新たに大陸から買うもサイズ5ミリ間違えた😭
穴🕳️が見えるし😭後日また買い直し🙃
そしてタービンブラケットも外してひび割れ確認。またありえない所が割れとる
アルゴンガス付きMiG溶接機で初チャレンジ。改良品を参考に溶接増やってボルト留め部分と三角の部分には補強板を追加
慣れて綺麗に出来るようになったと同時にに作業終了。とてもバーチのスカイラインの乗りの方に見せられない溶接部分🤣🤣🤣また割れたら溶接しよ
これまた大陸製のターボブラケットを被せて終わり。エンジンルームがチューニングカーみたいになりました。あんまり走って無いから綺麗な12年目のエンジンルーム🫶
今回の弄りで30馬力ぐらい上がるらしいので460馬力ぐらいになったんじゃ🤭
2L4発エンジンなのにヤバ過ぎ
色々用事を済ませて日曜日の夕方に車取りに行きました。
あとは全開試運転を残すだけ🤤
こんだけ色々やってノーマルマフラーなんだけどどれだけ変わるか楽しみです🤟