インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例

2023年10月15日 15時43分

kazのプロフィール画像
kazスバル インプレッサ WRX STI GDB

WRCに憧れて、ラリーカーに 乗りたくてレプリカを作りました。 本物ではないですがその気にさせる いい車です😀

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は
ハイスパークイグニッションコイル
の取り付けを行います。🤗

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ダイレクトイグニッションコイル

プラグ一つづつに
スパーク用のコイルが
付いていて経年劣化する
パーツです。

10万㌔に一回ほど
交換すると安心

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボルトやカプラーを
取り外し

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エアクリーナーも
外します

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

コレさえ外せば
そんなに大変じゃないです。

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コイルが見えれば
L型のスパナ12mmで
ボルトは緩められます

特に特殊工具は
使いませんでした

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

前後を間違わない様
カプラーの色を確認

前は白
後ろは黒でした。

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今のうちに
エンジンルームを
少し掃除しました。

こういう時にしか
手が入りませんからね☺

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後ろのコイルが
どうやっても入らず
??🥺

正解はコイルの向きを上下
逆さまに入れると入ります。

最後は元の向きに回して
取り付ければOK

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

初めに確認しておいた
白黒カプラーを確認して
取り付ければ右側完成

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エアクリーナーを復旧するのが
地味に面倒くさいですが
サクッと終わりました🐢

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次は左側

ウォッシャータンクを外して
置きます

ボルトとカプラー、ホースを
外すのが手こずりましたが
なんとか外せました

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

これでアクセス可能

バッテリーも外せば
さらに作業性が上がります。🤗

私はそのままやりましたけど

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

さらにやり難い
レイアウトと思います

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こちらは少しオイリー

どこかオイルが滲んでそうです

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

カプラーもオイリーだったので
クリーナーで清掃

後は組付けて完成です。

インプレッサ WRX STIのハイスパークイグニッションコイル・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

今回使った工具

8mm
10mm
12mm ラチェット

ロングエクステンション

L型スパナ12mm

作業の難易度はそんなに
高くないです。

インタークーラーを外す事が
出来る技量があれば難なく
可能です✨

ご参考までに☺

レビューはまた今度✋

スバル インプレッサ WRX STI GDB37,022件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

GWはインスタのフォロワーさん達と静岡(下田)へツーリングに行ってきました♪行き4.5時間、帰り2時間、、、🥹混みすぎー!

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/10 22:53
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ヤフオクでF型右テールランプ落としました、かなりの美品で良かったG型のキラキラよりF型の方が好みなんで涙目用も欲しいなS204、A-Line用のシルバーの...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/10 20:36
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

こんばんは😊今週のお題提出取り付けて6年になるフジツボさんのオーソライズRMマフラーwithBG加工とバンパーフィニッシャーキャタライザーはサード製でいず...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/05/10 20:31
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

お手製60パイストレートお手製中間60パイストレート前から60~60~60・・・基本、弄り方はHONDA👏🤣(笑)お手製70パイセンター管The・ビンボー...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/05/10 19:42
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

先月ですが、桜と撮ってきました!このキャンバー具合がスケベ、、

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/10 13:45
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

G.Wに休みがあったので、色々メンテナンスしました。一番のメインがキャリパーのオーバーホールでした。ネットの情報を頼りに自分でやってみました。高い確率でボ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/10 10:55
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

SUBARUIMPREZAWRXSTI🇯🇵イベントで撮って頂きました📸素敵なお写真ありがとうございます🥹✨お題にのっかって、マフラーはこんな感じ🙌

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/05/10 09:47
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

折れてるけど、このホイール気に入ってるんだよな〜ワイド化はもう少し先だし‥一本だけ買うかな〜🐈‍⬛Amazonで買ったらポイントつくんだけどちょうどこのオ...

  • thumb_up 244
  • comment 0
2025/05/10 09:30
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

4月に雪の回廊を見に行ってきました🏔️✨今回は、目の前が霧がかってまるでホワイトアウトのようなかんじの中でのドライブに🫣バックフォグランプの出番💡🌟ゆっく...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/10 01:16

おすすめ記事