ピクシスエポックのDIY・母の日・LA3系の会・アイドリングストップキャンセラーに関するカスタム事例
2025年05月13日 17時16分
カーオーディオ大好きお兄さん(27歳、和歌山市在住) やっすいシステム構成でごめんなさい。 FLAWLESS、NAMESUKO_JPNに加入中 KRCmodifiedデモカーのS15スペックS 通勤快速兼イベント仕様っす 知識は浅く広く、好きな物はマニアックに!をモットーに今を生きてます
今回はアイドリングストップキャンセラーを仕入れたんで取り付けます。
LA350Sやその他車種でも定番の?アイテムです。
一々アイドリングストップ切るのも鬱陶しかったのでw
調べたら色々なメーカーから出ていたのですが、一番評判が良かったブルパーツさんの物を購入。
2営業日で届きました。
取り付けは、ダッシュ裏に手を突っ込んで爪を押して取り外し。
アイドリングストップ等のスイッチが付いてるカプラー外して割り込ませる。
エンジン掛けて5秒くらいでメーターのインジケータでOFFになってるのを確認して戻せば完了。
作業時間は5分も掛かりませんw
仕組み的にはONとOFFを反転させてるだけみたいですね。
自分で作るのは面倒だから、こういうのが売られているのはありがたい。
これ何気に人権パーツですので、気になっているダイハツ車ユーザーさんは購入するのをオススメ致します。