ノートのDIY・ミラー・ミラーバイザーに関するカスタム事例
2019年10月22日 12時26分
この間、オートバックスに行って購入してきた
ミラバイザー取り付け〜
ノートの場合MLサイズが良いと聞いたので
2種類あるうちのバイザーⅡの方を購入
外側が太くて内側が短いデザインがカッコいい
あとは、nismoのカーボンミラーカバーを付けたら
完成だ!!!
車内から見たらこんな感じ
もう1つの方は端から端までが同じ幅やけど
今回のは幅が変わるから全体的にミラーの
視界も確保されて良い感じ
2019年10月22日 12時26分
この間、オートバックスに行って購入してきた
ミラバイザー取り付け〜
ノートの場合MLサイズが良いと聞いたので
2種類あるうちのバイザーⅡの方を購入
外側が太くて内側が短いデザインがカッコいい
あとは、nismoのカーボンミラーカバーを付けたら
完成だ!!!
車内から見たらこんな感じ
もう1つの方は端から端までが同じ幅やけど
今回のは幅が変わるから全体的にミラーの
視界も確保されて良い感じ
あぁ早くスイフトに乗りたい😭ノートに乗るとスイフトに乗りたくなり、スイフトに乗るとノートに乗りたくなる病気😷今週は友達とキャンプだからようやくスイフト君の...
ちょっと古い写真です。昨年10月に、シンDEATHNOTEがフルメイク前に実家のある周防大島をツーリングして沖家室島に上陸して写真撮りました。広島の厳島神...
先々月にオークションで手に入れたPF05ですが、スタッドレスタイヤ装着されてたんです。とりあえず装着してオフ会参加したりして‥二週間後にサマータイヤ装着の...
ノートE-Powerに乗ってる方はわかると思いますが、純正シフトレバー使いにくいですよねー写真のシフターに変えてる方も結構いらっしゃいます。私はさらに自分...