チェイサーのレカロ RS-GS・お店で保管してくれるに関するカスタム事例
2025年03月22日 16時33分
RS-GSお店に入荷
運転席→助手席へのSR2に使用の助手席シートレールも
※サイドアダプターは未入荷でこれから
大きい物なので引取りは車検後に。
それまでお店に保管しといてくれるって。
金額も結構頑張ってくれた上に良心的で助かる
しかし、思ってたより箱がでかい
引取り時、スティンに入るかなぁ〜
後継のRSSが発表され、RS-GSの受注(生産)は今月中で実質終了
※FIA認証モデルを除きらしい
同時に4月から他モデルも含めレカロ全体で大幅値上げ
それもあって、支払いのみしにお店へ
値上げ前、本当に滑り込みだね
はじめはRMSと迷い、後継新型のRSS発表後も少し迷ったけど、
結果的にRS-GSの最終型にした
まぁ、結局ははじめから長い間欲しかったRS-GS赤に。
真赤(マッカ)なのも決め手
色と生地違いだけのRS-G GKの展示品
形はほぼ同じ、
やっぱカッコイイ
RS-GSって、SP-Gの後継として2006年発売で19年経ってるんだってね。
そうは見えないデザインだけどなぁ〜
社外シート買ったのってSW20乗ってたH7年(1995年)に今運転席に付いてるSR2買った以来だから、ちょうど30年振り。
2つ並んだらちょうど30年差だわ。
平成と令和のどっちも7年。
それもすご(笑
この角度からもカッコイイ
結構厚みが薄くていいんだよね
まだ少しかかるけど、
装着が楽しみっ❗️
※この写真、何度も登場してんなっ❗️笑笑