スカイライン GT-RのLM Limited・オルタネーター死亡・車検です・新潟市・会津若松市に関するカスタム事例
2025年07月14日 15時08分
旧垢→https://cartune.me/users/618641 Twitter→https://twitter.com/sajitaskie1?s=09 sajitaskieと申します 自動車の部品を扱う仕事をしています GT-R歴は33年、直6 RB専門です その前はL20から乗っていました 車歴は230グロリア、元年式HCR32、2年式BNR32、8年式BCNR33 LMは正確には総数188台(基準車86台Vスペ102台) Vスペの台数が14台と言う都市伝説を払拭中
台風が来てる➰🌀
皆さんコロッケ買いに行こう(^_^;)
件のオルタ不良
取り寄せてディーラーに持ち込む
外したコア
綺麗なのよ、外見はほぼ若干の泥汚れのみ
黒ずんでたり、サビ飛んでたり、オイル垂れてたりは無し
なんかの交換をケチっての不良ぽい(;´д`)
車は車検も終わり、帰って来た
電圧はやはりこうでなくっちゃね…🤔
さて、7/12は新潟市まで旗を振りに(^_^;)
山形の高畠まで高速移動して、小国峠越えて新潟へと入りました
胎内ICから高速で亀田ICまで移動です
宿は田上町へ
13日は福島ルートで途中、会津若松へ
鶴ケ城は40年以上ぶり
きっちり角が出てる
中にも入ってきた
天守閣最上部から会津若松市内を
遠くに磐梯山
新潟方面(西側)
この時は風が吹いて涼しかった
麟閣
茶室が有ります
本丸からの天守閣です
オルタ交換の注意点です
参考にどうぞ