レヴォーグのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・5月もよろしくお願いします・山活⛰・ダム活・水鏡撮影に関するカスタム事例
2025年05月05日 20時04分
令和4年4月納車 8年ぶりのスバリスト復帰です 息子のススメでCTはじめました😊 〜過去の愛車遍歴〜 デリカスターワゴン→デリカスペースギア→ER34スカイライン→レガシィBH5
CTの皆さんこんにちは😃
いつも良いねやコメントをいただき
有難うございます😊✨✨✨
フォロワーさんの山のお写真に刺激されて弾丸で白馬へ山活🏔️してきました🚙✨
朝方まで雨が降っていましたが☔️
その後上がる予定と天気予報で確認していましたのでしばらく待っていました🏔️🚙
少しずつ雲が流れて山が見えたり隠れたり🤭
その間にお花を撮ったり🌸
雪解けの川の流れを眺めたり☺️
だいぶ見えてきました🏔️
ここで段々と人が増えて来ましたので次のポイント大町へ移動🚙〜✨
途中地元の方のお邪魔にならないように気を付けながら水鏡を📸
こちらは大町市💁♀️
だんだんと風が出てきてキレイな水鏡になかなかなりません💦
お昼にお蕎麦を食べたくて
Google先生に探してもらいました📱
………あっ芝桜踏んでませんよ〜😁
天ざるとお店の自慢の筍汁
筍汁はサバの水煮も入っていて
不思議とアサリのお味噌汁のようなお味で
美味しかったです勿論お蕎麦も美味しくいただきました😋
次のポイントへ向かう途中に高瀬川と
北アルプスがキレイに見える場所を発見💡
面白い雲☁️
飯田市へ向かう途中に南アルプスもキレイに見えました🏔️
そして今回最初から行こうと思っていた飯田市にある松川ダムへ
オリジナルダムカードも👍
黒豆がまぎれてる〜っ🤭🐾
フォロワーさんに松川ダムが50周年で特別なダムカードをいただけると教えていただきました😃
今回も弾丸でしたが
北・南・中央アルプスそして八ヶ岳・富士山と全て見ることが出来とても
充実した旅になりました🏔️
最後まで読んでいただき
有難うございました🤲