アルトのHA36s アルト・HA36S・ちょい進化・ユーロナンバー・牽引フックに関するカスタム事例
2021年02月07日 16時32分
あけおめを過ぎ、年始にちょくちょく追加変更したのでアゲ( 'ω' )
牽引フックとダミーユーロナンバー。あとアゴにストライプを追加ですこーし進化?
比較用
リアサイドのDiacのステッカーをサイズアップしたり…余白が減ってバランス取れたかなぁ
比較用。
2021年02月07日 16時32分
あけおめを過ぎ、年始にちょくちょく追加変更したのでアゲ( 'ω' )
牽引フックとダミーユーロナンバー。あとアゴにストライプを追加ですこーし進化?
比較用
リアサイドのDiacのステッカーをサイズアップしたり…余白が減ってバランス取れたかなぁ
比較用。
雨の日はアルトで通勤CVT歴30年とは言いましても最近軽なんかはCVTが当たり前になりました😄当時このCMを見て😳「CVT(ECVT)すげー」と驚いてスー...
R7.6.14(土)、りあチャレ、おわらサーキットにて夏タイヤが間に合ったので駆け込みでエントリー、自分のクルマでサーキットを走ったのは実に8年ぶりのこと...
このパチモンとニューホイール、同じぐらいのリムやろ思ったらパチモン約75mmえ、リム100mmって結構やなw😳プラス25mm🤣深リム信者じゃないけど楽しみ♪
アルト購入してちょうど半年ちとステッカー貼ってみましたこれスイフト用だったかな足回り梅の実軍団を踏んづけてバッチぃですが実無かったことにしてください
皆様、こんにちは😊これはカスタムというかひとつの情報として。アルトだけなのかスズキ全車なのかは知りませんが、エンジンルームのメインハーネスから謎のギボシ端...