インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例

2022年11月11日 19時57分

sixstar-tsのプロフィール画像
sixstar-tsスバル インプレッサ WRX STI GVB

R3、5月からインプレッサWRX STI tS typeRA NBR CHALLENGE PACKEGE RECAROに乗り換えました✨ よろしくお願いします🤗

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗
今回は第5回ブルーMTで32GT-R乗りのクラさん

に計画していただき富士五湖巡りをして来ました💨

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは第5回なので5番から📸😉

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中央道、談合坂SAに8時集合し、

カルガモで最初の目的地を目指します💨

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最初の目的地は富士五湖の前に富士浅間神社😅

杉並木で撮影したいとフトさんリクエストで😉

立派な杉並木が並んでおります✨

カメ活しているとノロノロと軽自動車が💨

てっきりうちらの並びを見てるのかと思ったら、

通り過ぎた後も参道の真ん中を走り、対向車に

向かって走って行き、こちらがヒヤヒヤしました💦
お爺さんでしたが免許返納した方がいいですよ😰

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

一眼で綺麗に撮っていただきました✨

photo by KEIBOBさん

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

何箇所かある駐車場のうち杉の木が無造作に

生えているこちらへ💨

並び方の正解がわかりません😅

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

立派な拝殿✨

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

どちらも樹齢1000年の御神木😳

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

手水舎も立派です🤗

龍の口からじゃんじゃん水が出ていて水浸しです😂
クラさん撮影してます😁

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

せっかくなので御朱印をいただきました🤗

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

続いて道の駅 富士吉田へ💨

フトさん夫妻のお目当ての物を探しに😉

早速富士山🗻が近くに🤩

こんなに近くでハッキリと見たのは初めてです😅

FSWでは二年連続雲で見えなかったので💦

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

フトさん夫妻の探し物は残念ながらなかったようで💦

うちはある物をゲットしてきました🤗

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ようやく富士五湖へ💦

まずは河口湖✨

雄大な富士山が綺麗な青空に映えますね〜🤩

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

続いて西湖、ですが停める所がなく

西湖いやしの里根場という所へ💨

こちらは紅葉真っ只中です🍁

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

平日でも沢山の人が💦

シーズンですからね😅

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こちらの建物は全て茅葺き屋根です✨

真っ赤な紅葉と合いますね🤗

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

何やら変わり種ポストが😁

これって…プロパンガスのボンベじゃ…😅

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

風車が沢山✨

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

こちらは千羽鶴✨もっとか⁉️

赤富士ですね😉

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

土石流復興50周年記念碑だそうです💦

平成28年に建立されたようです✨

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

赤と黄色と緑と空の青のコントラストがいい✨

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

見晴らし屋という建屋の二階からの絶景✨

流石見晴らし屋😁

窓枠が額縁の様です🖼

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

広大な敷地からの富士山🗻

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

いやしの里の中でお昼を食べようと思ったら

どこも入れず💦

駐車場近くにもお店はあるので、そちらへ💨

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

皆さんは揃ってほうとうを注文🤗

私は蕎麦が食べたかったので肉そば大盛り😁

実はほうとうの中に苦手な物が😂

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

お腹を満たした一行は撮影タイム📸

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

続いて精進湖へ💨

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

ここへ入る所は急坂な上、段差もあるので

車高の低いKEIBOBさんとフトさんは入れず💦

車高の高いうちとクラさんのRだけで😅

ここでツアー客のBBAとひと揉め😤

老害極まりないです🖕

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

そして本栖湖💨

駐車場もいっぱいでバラバラで駐車💦

撮るの忘れてた😂

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像30枚目

最後の山中湖へ行く前に、道の駅なるさわへ💨

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像31枚目

ソフ活も忘れずに🍦富士桜ソフト✨

そして珍しいビスケットの天ぷら😅

何とも言えない食感で😂芋の天ぷらに近いかな?

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像32枚目

そして最後は山中湖💨

photo by クラさん

すっかり雲がかってしまいました💦

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像33枚目

夕焼け雲が反射してます🤗

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像34枚目

向こうにはチラッと富士山頂が🗻

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像35枚目

帰りは道志みちを抜け💨

道の駅どうしへ✨

もう閉店してました😂

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像36枚目

相模原へ向かい、フトさんオススメの

濃魂タンメン「かみもり」さんへ✨

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像37枚目

奥さんは唐揚げ&甘辛唐揚げ&焼きめしを

どちらも半分ずつで残りの半分は私に😅

私はその唐揚げと濃魂タンメン大盛🍜

生姜が入っていて量が選べます✨

初めてなので少な目に😅

さっぱりしてちょうどよかったです😉

美味しゅうございました😋

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像38枚目

駐車場で締めてると上空には皆既月食が🌔

皆さんとの楽しい一日も終わりを迎えました💦

また春頃やりましょうと約束して解散と

なりました💨

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像39枚目

そしてお馴染み海ほたるで39番🤗

参加された皆さんお疲れ様でした✨

とても楽しい一日でした🤣

またよろしくお願いします🤲

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像40枚目

道の駅と言えばスタンプ😉

御朱印帳と一緒にいつも持って行ってます😁

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像41枚目

今回は376.2キロでした✨

インプレッサ WRX STIの第5回ブルーMT・富士五湖巡り・紅葉ドライブ・皆既月食に関するカスタム事例の投稿画像42枚目

クラさんから八王子ラーメンをいただきました😂

ありがとうございます🤗

美味しくいただきました😁ご馳走様です😋

スバル インプレッサ WRX STI GVB12,433件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

2025年4月19日の出来事自分にしては久々の間を置かない投稿😂何故かというと、、、前回の投稿を見た同じチームのbetchさんから「北杜市へ桜を見に行きま...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/05 21:21
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

びふぉーあふたーちょいとケツ上がりだね?(この度友人の協力のもと車高調導入しました)

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/05 21:06
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

こんばんは😊2025.04.27A-PIT東雲sixstarmeeting相変わらずの賑わいぶりでした。お目当てはコレ!オートプロデュースA3さんのフロア...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/05 21:04
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

ナンバーレスにしたら顔!って感じになったな😂笑

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/05/05 20:35
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

天気良かったから軽くドライブ😄来週末は、ツーリングに

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/05 20:00
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

エキマニ交換社外から純正に交換します。ジャッキUPしてボルトに潤滑剤吹いて暫く待ちます。順調にナットを外してると、お約束のラス1のナットが熱とザビで角が無...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/05 18:46
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

皆さん今晩は!😄いつもいいね・コメントありがとうございます!本日はGW最終日🥺早いわ😂てことで、GWのまとめです!GW最初は泊まりで横須賀へ!アズールレー...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/05/05 18:24
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

良い季節になってきたので、車いじり塗装剥げしてたリアスポ交換before撮り忘れたけど。まず、付いてたもの外してこれを付けた特に難しいポイントは無かったあ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/05 17:10
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

エアコンパネルの球が切れていたのを後回しにしていたので、やっと交換します。ネジを2本外してパネルを力ずくで外して黄色の印がついてるものを外して多分純正の球...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/05 16:32

おすすめ記事