mountain_edgeさんが投稿したカスタム事例
2022年10月23日 13時46分
Glafit、8月は40V充電出来れば良かったほうで、39.6Vだったり40.2V台で緑ランプ点灯が多かった。9月後半に、ようやく41V台の充電が出来る様になった。10kmちょっとしか走れないバッテリー。メーカー診断が1セル劣化、フル充電の電圧は正常と言われてイライラして、たまに写真撮ってたのをオートバックスで説明してきた。夏場は暑くて、基本的に夜間の走行になる。
2022年10月23日 13時46分
Glafit、8月は40V充電出来れば良かったほうで、39.6Vだったり40.2V台で緑ランプ点灯が多かった。9月後半に、ようやく41V台の充電が出来る様になった。10kmちょっとしか走れないバッテリー。メーカー診断が1セル劣化、フル充電の電圧は正常と言われてイライラして、たまに写真撮ってたのをオートバックスで説明してきた。夏場は暑くて、基本的に夜間の走行になる。
初、あのベンチへ!(後、ダラダラ載せてスミマセン)それなりに、ゆっくり撮れませんね…波しぶきがかかります!どこかへ行けば、食べてしまいます…ルークスも入れ...
武者幟旗⚔️とTT🎏こどもの日㊗️はいつもこの投稿(^_^;)楽しみにしてる景色が毎年そこにある🎏幸せなことかもしんないです🍀でっかい武者幟旗🎏最近はあん...
まさかこんな事になるとは…。友人の土場にハマった箱バンを引っ張ってたらクラッチやりました(;´д`)やったこと無いけどネット情報を頼りにミッション下ろし。...
ブレーキペダルが底つきするなと思ったらこれ…漏れどころか噴射やん…ってなわけで作りましたw上旧パイプ下新規パイプ見事にサビによる膨張&破裂交換完了したんで...