車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2020年03月22日 23時30分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんは😊
昨日は更新できなくて申し訳ありませんでした🙏
それはさておき、無事長野から帰還しました🎵
2日間で撮影した草ヒロは驚異の147台‼️
しばらくネタには困らなさそうです😊
と、いうことで新シリーズ「一泊二日の草ヒロ旅行~in長野~」を始めます😁

記念すべき第1回目の投稿は、少し珍しいクルマを出します✨
ちなみに明日以降はいつも通り珍しくない順に出していき、最後の方は大物がたくさん出てきますのでお楽しみに🤣

さて、前置きが長くなってしまいましたが、新シリーズのスタートです😆🎵🎵

本日の草ヒロ(放置車両)シリーズ
今回は“マツダ カペラセダン 1600SG E-GCEP”です🎵

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

住宅街の抜け道のような場所にデンと置かれていた4代目のカペラでした❗
4代目カペラは「エンジンはもとよりビス1本まで新しいニューカー」と銘打ってデビューしました😊
居住性や軽量化などの理由から駆動方式をFRからFFへ一新したことが最大の特徴で、エンジンは「マグナムシリーズ」と名付けられたF型と名付けられた1587ccのF6型、1789ccのF8型、1998ccのFE型の3種類をラインナップしていました✨
4輪独立懸架サスペンションや等長ドライブシャフトがもたらすハンドリングも好評でした😆
そんな先代に比べ大進化を遂げたカペラは1983年のカーオブザイヤーを受賞し、話題を呼びました😋
そのおかげか、1982~1987年の5年間という比較的短命なモデルでしたが、たくさん売れたそうです💸

こちらの個体は、F6エンジンを搭載している廉価グレードの“SG”でした😁
艶のない白いボディに色褪せた樹脂バンパーが素敵です✨
さらに、この質素でシンプルな車体にオプションのフォグランプ…
ドストライクです😍😍👍👍💯

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

“mazDa”のエンブレムとオプションのフォグランプです✨

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

流石廉価グレードです😃💡
無駄な装飾やエンブレムが一切ない上、素ガラスでシンプルにまとまっています❗
豪華装備がたくさんついた上級グレードも好きですが、このように飾らない無骨なモデルも捨てがたいですね~😊

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

大型化されたテールランプもカッコいいです😍

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアの“mazDa”エンブレムです✨

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

“Capella”とグレード名“SG”のエンブレムです✨

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

どこを取っても素晴らしい個体でした🎵

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おまけ
カペラの前には“スズキ kei”も草ヒロになっていました🎵
白いクルマ同士、仲良く過ごしていっていただきたいですね✨

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

おまけ2
カペラとkeiの組ヒロの近くには、カペラカーゴの草ヒロもありました😊
こちらはただ撮影をサボった訳ではなく…

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

崖っぷちに置いてあり、危険なため接近不可能でした😇💦💦
しかしなぜわざわざこんな危ない場所に…
謎に包まれた1台でした笑

そのほかのカスタム事例

IS ASE30

IS ASE30

LEXUSmeeting山口角島大橋走行撮影になります🙇

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/21 21:18
エクリプススパイダー D53A

エクリプススパイダー D53A

今週のお題エクリプスバージョンです差し色はやっぱりホイールナットとエアバルブキャップとオリジナルのホイールセンターキャップのスリーダイヤの赤ですね!!すっ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/21 21:18
ストリーム RN6

ストリーム RN6

土曜日でワンオフマフラー完成で来月はホイール変更🚗19インチから18インチにしてもうちょい車高落とそうと思ってます😌!車熱下がってて愛着も離れてたけど最近...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/21 21:16
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

純正リバンプをスポンと外して玄武に交換

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/21 21:16
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ポップアップヘッドライトの修復作業!動きが悪く、サビもひどかったので分解して、錆を落としてから塗装とクリアをしました。今では新品のようにスムーズに開閉します!✨

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/21 21:16
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

CARTUNE始めました納車から1年半でやっとここまで😁

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/21 21:15
クラウンセダン GWS224

クラウンセダン GWS224

今週のお題提出です☺️フロントサイドリアのモデリスタスポイラー素地部をレクサスの11BK12ブラックで塗装、メッキ部をグラージオのブラッククロームでエンブ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/21 21:15
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

赤いボディにイエローのフォグランプ!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/21 21:14
M4 クーペ F82

M4 クーペ F82

黒に限る🖤

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/21 21:13

おすすめ記事