NボックスカスタムのERZ・燃料添加剤に関するカスタム事例
2025年07月05日 21時22分
パスワードを忘れたので再登録。 以前はFD3Sで富士を走ってましたが、今は箱車でのサーキット走行はやめてカートで走ってます。 カートは最高に楽しいです。 みんな、とりあえずカート乗ろう。 まずはそれからだ。
JF5がやっと9000kmほど走ったので買いだめてあった添加剤を投入。
今回は三愛オブリのERZ+です。
多くの人は聞いた事ないでしょうけど、中身はトヨタ系列で売られてるものと同等のようです。
GRの白いやつとかアイシンやトムスでもそれぞれのブランドで売られてますね。
添加剤マニアで色んなメーカーの燃料添加剤使ってきましたけど、これ結構すごいです。
油溶性の汚れに関してはPEAが入ってればまあ落ちるんですけど、水溶性の汚れはこれらじゃ落ちないんですよ。
そんなわけでEGR搭載車のためにトヨタが作らせたのが色んなブランドで売られてるわけです。
自分が知る限りだと水溶性の汚れにも効くのはこれらとワコーズのフューエルワンくらいです。
(他にあったら知りたい)
まあウチのJF5はターボ車なんでEGRは付いてないですけどね。