ロードスターの読書・創竜伝15・田中芳樹・☆☆★★★・完結に関するカスタム事例
2021年01月30日 18時27分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
今日は仕事の後、いろいろ用があって銀行巡りしてました😅
今日も出口で派手に擦りました。
帰ってまだ日があったので洗車しようとしましたが、疲れて気力がなくやめました😅
風が強かったですね🌬
【読書記録】
14,『創竜伝 15』田中芳樹:著(講談社)
あらすじです。
富士山は大噴火、日本政府は機能不全。
京都幕府を開いた怪女・小早川奈津子は新たな野望を抱き猛進する❗️
未曾有の大混乱の中、異形の者たちは人間を無慈悲に襲い続けた。
人類の未来を背負った竜堂四兄弟は、牛種との決戦の地・月の内部へ。
ついに正体を現す最兇の主君。
その口から語られた「五〇億人抹殺計画」究極の狙いとは❓
恐るべき強敵を迎え、始・続・終・余、四人の竜王の死力を尽くした戦いが始まる❗️
(公式サイトより)
● ● ●
前巻から20年以上経っての新巻って、どんだけ遅筆なんでしょう笑
まぁその間に「アルスラーン戦記」やらなにやら書かれていたようですが。
小野不由美さんの作品を読んだ後だからか、内容が非常に薄っぺらで軽く雑に感じました。
設定も底が浅いし、結末も不如意な読者が多いんじゃないかなぁ。
「銀河英雄伝説」は名作ですが、このシリーズは残念ながら駄作ですね。
最初の頃は面白かったんだけどなぁ。
アニメも漫画も見てたし。
続編もスピンオフもなしって作者さんは言ってますが、クオリティ劣化は作者自身がよく理解してるんでしょうね。
残念です。
☆☆★★★星二つ