MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・バッテリー移設作業・電源供給ハーネス処理・ハーネス経路リノベーションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・バッテリー移設作業・電源供給ハーネス処理・ハーネス経路リノベーションに関するカスタム事例

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・5月もよろしくお願いします・バッテリー移設作業・電源供給ハーネス処理・ハーネス経路リノベーションに関するカスタム事例

2024年05月20日 21時52分

AW11-Special のプロフィール画像
AW11-Special トヨタ MR2 AW11

相棒とは、23歳で中古車で手に入れて早30年が経ちました😊 今はガレージ内で冬眠中…ですが、いつか公道復帰目指してメンテナンス中です。 宜しくお願いします😊

の投稿画像1枚目

リモートワーク🏠も残すところあと数日で終了…で、平日ガレージ作業?も合わせて後少ししか腰据えて出来なくなっちゃいます…😅

…で、定時後から昨日の作業の続き【電源供給ハーネス処理作業】を…😁

取り敢えず…プラス電源ハーネスの結線処理まで完了しました♪

作業ダイジェストは以下に…。

の投稿画像2枚目

こちらのハーネスクリップ…バッテリートレイの端に純正ハーネス固定するパーツなんですが…ご覧の通り、クリップ部は潰れてクリップ機能は既に皆無状態…😭

の投稿画像3枚目

リベットナットを設置後画像。

ここに先程のクリップが刺さって、ハーネス固定するのですが…😅

今回は【M5リベットナット】を設置し、締結方法を変更します♪

の投稿画像4枚目

こちらが今回使用するハーネス固定用タイラップ😊
こちらのタイラップ、リピート機能付きで、再締結可能な優れ物です♪

…で、締結部にはM5ボルトで固定出来るので、ハーネス等の固定が可能になります😁

の投稿画像5枚目

こちらも同様にリピートタイラップ。
…で、こちらは締結部がクリップ構造タイプ。

ただ…φ8の穴が必要で、こちらはこちらで使い勝手が良いリピートタイラップです♪

の投稿画像6枚目

…で、バラしていた純正ハーネスと、今回引き直しした【スターター用ハーネス】をコルゲートチューブで保護し、絶縁テープでぐるぐる巻いて行きます♪

因みに、電源供給ハーネスは、4ゲージ(スターター用)と8ゲージ(電装用電源)の2本構成。
電源供給ハーネス部分は、赤色テープでぐるぐる巻きに…😁
何しろショート⚡️は避けたいですから…危険⚠️目印に…😊

先程のリピートタイラップは丸印部に使用し、経路規制かけてます♪

の投稿画像7枚目

余談ですが…絶縁テープはこちら【住友3M 117】を好んで使ってます😊

利点は、ベト付かない、テープ巻きした端末が剥がれ辛い…ってところです♪
(エー●ン等、矢崎製に比べて、こちらの方が個人的に👌)

オーディオ配策等、配線作業のお供に…😊

の投稿画像8枚目

…で、先日の隔壁ターミナルのエンジンルーム側に結線すれば完成😊

ハーネス経路は、純正バッテリーレイアウトの真横を通して…って感じです♪

…で、バッテリーはフロントラゲージへ移設しているので、ここにはバッテリーは設置しないので大丈夫かと…😁

取り敢えず…本日の作業はここまでで体力切れ…です😂

トヨタ MR2 AW11904件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

新しい車来るまで過去車で📸

  • thumb_up 79
  • comment 2
2024/06/17 23:53
MR2 AW11

MR2 AW11

使い回し写真ジャンクイグニッションコイルに交換左がAW用(AE86AT用でもある)で、右がジャンクのAE86MT用配線の取り回しと長さがちょっと違うプラグ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/17 21:04
MR2 AW11

MR2 AW11

本日はふらっとホームコースの茶臼山高原道路へ☺️このあと愛犬みるくが茶臼山のダニエルの餌食に😅

  • thumb_up 99
  • comment 10
2024/06/16 23:29
MR2 SW20

MR2 SW20

同窓会にてプチオフ会やっと実現しました🚗

  • thumb_up 223
  • comment 1
2024/06/16 21:35
MR2

MR2

数年前にリアアンダーディフューザーを自作した時の写真です。過去にもカーチューンにアップしたのですが、こちらにも少し違う写真をアップしますー。物は同じです😊...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/06/16 20:13
MR2 AW11

MR2 AW11

今週末のガレージ作業は…先週末の続き【助手席側ロッカー下のクリップ外し】作業から開始😊作業ダイジェストは以下に…♪先ずは運転席側同様、装着されていたクリッ...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2024/06/16 18:13
MR2 SW20

MR2 SW20

気分転換で履き替えました!AVSのVS-6です。キャップを着けるとキモカワです。着けながら走るとどこかに吹っ飛ぶので普段は外しております。。

  • thumb_up 90
  • comment 0
2024/06/16 16:17
MR2 SW20

MR2 SW20

朝一宮崎に帰る前に母校の前で同級生とコラボw今回初の高速道路&長距離走行でした。宮崎〜佐賀佐賀〜宮崎270km×2約540km超の走行でした。燃費は10....

  • thumb_up 91
  • comment 0
2024/06/16 15:13
MR2 SW20

MR2 SW20

曇☁り空と愛車😅僕の心も曇り空🤣その理由は後半へ😅乗りカエル🐸さんのステッカーの上に先日の20CCMのステッカー🤣頑張ろう能登みんなで頑張ろう〜自分に言い...

  • thumb_up 262
  • comment 6
2024/06/16 13:24

おすすめ記事