フェアレディZのオールフェアレディZミーティング2025・富士スピードウェイ・オールフェアレディに関するカスタム事例
2025年05月09日 06時57分
かんちょ〜さんのお仲間の方に撮っていただいた写真がすごく良かったので今回のトップにさせていただきます。
私もカメラユーザーですがレンズが違うのか撮影や編集の腕なのか、ここまで雰囲気を出す写真は撮れません💦
もちろん嬉しいんですが、少しの悔しさも込めて。
ホイールを撮っていただくにしても、陰影があってカッコよく映りますね。
ここからはお粗末な私のカメラ撮影分をアップします。
まずは最初の配置、33がここまで並んでる!ってだけでオールフェアレディの雰囲気が記念に残ります。
ノウムバンパーにしてから、あまり付けてる方もいないのと有名メーカーでも無いので覚えてもらえる事や、どこのバンパーですか?と聞かれることも多くなりました。
ナンバー外した時に鼻先がツルツルになるように拘りましたので、こういう公道ではないイベントで本領発揮です。
前置きICも目立ち、スーチャーって事もアピールできればなお良しです。
スーチャーのフォロワーさん。
並べて撮らせてもらいました。
大進化を遂げたカモイさん。
Z34ニスモバンパーにRZ34ライト
フェンダーも大加工と思います。
お話しいただきありがとうございました!
かんちょ〜さん達チーム桃太郎の皆さんと。
とても楽しい時間でした。
皆さん遠方からお疲れさまでした!