S2000のきーすけさんが投稿したカスタム事例
2020年02月26日 09時01分
最近はひやっとする事が多く、僕もそろそろ付けなければ…と、時代に乗ってみました📷
ドライブレコーダー❗️❗️
配線を内張に隠しながら、ヒューズボックスで電源を取ってイグニッションONと同時に起動。
駐車中の録画機能は、常時電源がドラレコにいってるのでバッテリーに少し負担がかかってしまう為、やめました😅
s2000は電源の取り方が楽なので、作業時間約15分で取り付けれました😁
2020年02月26日 09時01分
最近はひやっとする事が多く、僕もそろそろ付けなければ…と、時代に乗ってみました📷
ドライブレコーダー❗️❗️
配線を内張に隠しながら、ヒューズボックスで電源を取ってイグニッションONと同時に起動。
駐車中の録画機能は、常時電源がドラレコにいってるのでバッテリーに少し負担がかかってしまう為、やめました😅
s2000は電源の取り方が楽なので、作業時間約15分で取り付けれました😁
車検で運転席側の光量がギリギリですと言われてまして…バラスト死にかけてたら更に高額修理になると思い、家にあったLEDバルブに交換しようと思いまして…摘出し...
先日に一部作業内容の見直しをした作業が完了したはずなので引き取りに・・・少し早く着いたので朝ご飯はTULLY’sで今回も港の見える丘公園からASMへとりあ...