ノートの光り物にこだわる・光り物・ノートE12・横浜・DIYに関するカスタム事例
2024年03月11日 12時54分
光り物にこだわる。として、アンダーネオンはLEDテープを切り出すところから始めました。
どういうところから見ても切れ目やムラがないように少しずつ切り出して繋いでを繰り返しているので市販の長さが決められてるものよりも正確に光らせることができます。
色もいまはリモコンで変えるようにしてるのですが、そのうちスマホでBluetooth経由で帰れるやつに変えようと思ってます。
2024年03月11日 12時54分
光り物にこだわる。として、アンダーネオンはLEDテープを切り出すところから始めました。
どういうところから見ても切れ目やムラがないように少しずつ切り出して繋いでを繰り返しているので市販の長さが決められてるものよりも正確に光らせることができます。
色もいまはリモコンで変えるようにしてるのですが、そのうちスマホでBluetooth経由で帰れるやつに変えようと思ってます。
ホイールについて質問です。下記サイズのホイール取り付けできますかね?リア用ホイール:17×8J+30-HOLE4穴P.C.D100補足一応キャンバープレー...
こんにちは😃本日は、Xのフォロワーさんに会いに、イオン春日部に行きました❗️片道50分くらいのところですね。オーラニスモさんと🤝ずっと気になってた、道の駅...