ミラのDIY・エアインテークダクト修正・簡単整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのDIY・エアインテークダクト修正・簡単整備に関するカスタム事例

ミラのDIY・エアインテークダクト修正・簡単整備に関するカスタム事例

2019年07月01日 19時31分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミラ L502S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミラのDIY・エアインテークダクト修正・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【エアインテークダクト修正】

ようやく『ダクトの修正』が完了しました❗️
いやー、完成までが長かった😅
作業内容は「超」がつくほど簡単ですが、悩みました。

はい、外見からは分かりにくいですが、ダクトの運転席側に仕切りを付けて、雨水を入りにくくしました。

ミラのDIY・エアインテークダクト修正・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昔のダイハツはよく考えていたと思います🎵
これを見て、思いませんか?
「ダクトが異常に小さいです❗️」
でも、これで良いんです。
ダクトの先はインタークーラーのみになってます。しかも、旧規格の馬力の少ないクルマだからこれでも十分過ぎたのです。
さらに、ダクトがボンネットから少し浮いてるので雨水がボンネットを伝って入ることはありません。
漏電の心配なしです🎵
これはメーカーがいかにクルマを考えていたか伺えます❗️

ミラのDIY・エアインテークダクト修正・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、今回の参考&発案に大きく貢献して頂いたのがフォロワーの『昴人』さんのインプレッサです❗️

先日、熊本県民のオフ会に参加させて頂いたときに拝見して、いかにメーカーの熱心さが素晴らしいものか痛感しました。
見てください、大型のエンジンに対して、大型のインタークーラーにドンピシャではめるダクトの形状。
しかも、ダクトとインタークーラーの間には補助のゴムで密着させる計算。
恐れいります🎵

ミラのDIY・エアインテークダクト修正・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なるほど、もしかしてダクトがこんなに大きいのは小型のクルマに、デチューンしたとはいえ、ラリーカーで使用していたエンジンを載せてるし、インタークーラーは大きく出来ないから、風でエンジンを直接冷やそうって計算ですかね?
でも、エンジンのコイルやプラグに浸水したらどうするつもりだろう?

ミラのDIY・エアインテークダクト修正・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もう一回出しますね。

そこで、今回のようにエンジン側を完全に塞がずに、雨水のみを防げるようにしました。
風はバンバン入って来ます🎵
扇風機で実証済みです。

ミラのDIY・エアインテークダクト修正・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そんで、内側がこちらです。
もともとこんな感じです。
インプレッサに比べるとショボいですね(*T^T)
さすがはデチューンした車。
いや、ここは頑張ろうよ❗️

ミラのDIY・エアインテークダクト修正・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それをこうして………

ミラのDIY・エアインテークダクト修正・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こうしました❗️
スポンジとL字のプラスチックの何かをハンズマンで購入し、装着。
総額は679円!
オトク‼️

えっ?こんだけ!?って思われる方、ご安心下さい‼️
これが良いんです。

ミラのDIY・エアインテークダクト修正・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

スポンジなので、ボンネットを閉めてもインタークーラーを傷つける心配が無く、雨水も吸着し、風はインタークーラーへ。
インタークーラーに入らない風は仕切りによりエンジン側へ行きます❗️
しかも、雨水は入らずに、風のみが行きます。

これをしたからと言って馬力が上がることはありません。
でも、気持ち的には雨の日でもビビらずに走行出来ます❗️
エンジンのかぶりを心配しなくてよくなったのが一番大きいですね🎵

あー、ようやく出来た😅

次回はミライースを弄ります。
(たぶん………。)

ミラのDIY・エアインテークダクト修正・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

『感謝・感激・マジ感動』

前回、インスタ的な投稿になってしまいましたが、まさかの「いいね」が95も頂けました😅

あんなので良かったのかな?
でも、調べてみたら過去一番多くのいいねを頂いてました🎵

承認欲求ではありませんが、非常に嬉しかったです❗️
しかも、半分以上がフォロー外の方々。

これからも、愛車紹介を熱く語りますので、嫌がらずにお付き合い下さい。

あ、「いいね」は本当に良いと思ったときで構いませんよ❗️

ただ、みなさんのカーライフに少しでもお役立ち&参考になればと思って、自己満足で投稿していきます。

素敵な毎日を愛車と共に❗️

それでは、また。

ダイハツ ミラ L502S1,233件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ

ミラ

休みなので隣の県までドライブに🚗³₃大雨の後に鳥のフンつけられたので洗車してきました(。・ω・。)リアバンパーの塗装がヤバすぎてツギハギみたいになっとる(...

  • thumb_up 90
  • comment 3
2025/05/24 08:26
ミラ L275V

ミラ L275V

ブライトシルバーメタリックS28

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/24 07:11
ミラ L275V

ミラ L275V

やっぱ通勤は14インチが走りやすいね〜🫠イベント用はミントグリーンに塗った14インチ🥴

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/05/23 22:02
ミラ L275S

ミラ L275S

1年ぶりの投稿😂生きてます🤣1年前、追加メーター着けたいーって投稿して、ついに搭載したので現れました🤣ムーヴにつけてたメーターホルダーをベースに加工開始☺...

  • thumb_up 89
  • comment 7
2025/05/23 21:34
ミラ

ミラ

1984年式ダイハツミラカラーコード:R01ボディカラー名称:ジョイフルレッド2023年ジャパンモビリティショー出展車両(同色)カタログカタログ

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/05/23 21:21
ミラ L275S

ミラ L275S

ミラのピラーで遊ぼ〜とそして、ミラカスのスポイラーだけど仮合わせしてみたけどいまいちだな🤔もう少し長さ欲しいな🙄少しヤンチャ感欲しいから長さと反り上がって...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/23 20:04
ミラ L275S

ミラ L275S

最近では珍しい時間に視聴ミラのほうミラの音が、4月の八王子オフのときからプラセボ込みだけど大化けしてるんではといい意味で「何でそうなった」的な笑もちろんミ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/05/23 19:58
ミラ L200S

ミラ L200S

皆様こんばんは😄ノリやすいお題が来た(笑)DIY青空オールペンカラーNo.EBB日産純正プレミアムコロナオレンジ改めプレミアムホライズンオレンジ。色の名称...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/05/23 19:22
ミラ L275S

ミラ L275S

シフトノブの新調✨️そのままシャフトに締め込むとかなり下の方になり、操作性が悪いのでインジェクターバイブレーション増加!!🤣上からも横からも握れる…中々の...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/23 18:20

おすすめ記事