ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年05月23日 19時58分
最近では珍しい時間に視聴
ミラのほう
ミラの音が、4月の八王子オフのときからプラセボ込みだけど大化けしてるんではと
いい意味で「何でそうなった」的な笑
もちろんミニキャブにアドバンテージがある部分、ズンドコそのものと、ある種ボーカルがぶっ飛んでくるところでは追いつかないのだが、
それ以外の部分、全て
特に「中域の音数」が
自分でも何言ってるのかよく分からないけど
とにかく沢山躍動している音が見える
メインの音だけではない
「何でそうなった」要素としては
・ミラでは帯域分割のフィルターがほとんどない
唯一は、パッシブのTWのみ
アナログチャンデバがっつりはやはりそうはいっても音が落ちる
・ミッドバスの数が、NFJ5インチだけどミラは6発、ミニキャブは3発
しかもミニキャブは振動板のまえに遮蔽物がある
1K辺りの音も、ミラでは5インチの6発でならすのにたいしてミニキャブはDAISOで頑張っている
そこの差もありそう
31日はミラで行く方に傾いている笑
ルームミラーとサイドミラーが揺れている
のに
今パトカーにガン無視された笑