N-ONEのテスト走行に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのテスト走行に関するカスタム事例

N-ONEのテスト走行に関するカスタム事例

2024年07月11日 16時04分

泥田坊のプロフィール画像
泥田坊ホンダ N-ONE JG3

2004年式 DC5 インテグラ タイプR 2023年式 JG3 N-ONE RS ホンダが大好き。 プロにモディファイを任せているインテと1/1プラモデル感覚で自分でいじっているN-ONE。どちらも大事な一台だし走って楽しい一台。

N-ONEのテスト走行に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつもの速い道と遅い道を両方走ってきた。

雨だし50m先が見えないくらいの霧だしテスト走行には良い条件じゃなかったけど効果はすごく感じることができた。

エンジンをかけたときから軽い感じでエンジンがかかってすぐのボボボッて感じがなくなった。

低速トルクが上がって発進の半クラッチが少なくなった。

速い道の一番速度が乗るところは霧が濃すぎて回転の伸びもイマイチだったけど霧のない上りのきついところはグイグイ上った。

控えめに言っても良いことしかない感じ。

ついでにRE-71RSのウェットグリップの良さも感じることができた。FFなのに路面の汚れを蹴り上げてリアの汚れが半端ない。ハンドリングもブレーキングも良い感じ。

N-ONEのテスト走行に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブレーキディスクローターも良い感じになってきたかな。

近いうちにブレーキのエア抜きをもう一回しよう。

ホンダ N-ONE JG33,041件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

タミヤカラーでスモーク化半年くらい経ちますがハゲも無くキレイな状態を保ってます😄

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/08 09:01
N-ONE JG1

N-ONE JG1

1番簡単な方法でアイドリングストップをキャンセルしてみました。アイストの有無でどれくらい日常の燃費が変わるのかを見極める為、吸排気いじりはしばし延期です。...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/08 00:09
N-ONE JG1

N-ONE JG1

わずかなガタつきが週末まで我慢できず、夜な夜な作業開始。インパクト使えないのでクロスレンチでの作業😅アルミテープを細く切って準備。ハブ径が約56でスペーサ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/07 23:32
N-ONE JG1

N-ONE JG1

大任桜街道のひまわりが満開でした🌻地元の穴場スポットだったのですが今では人気スポットに😂写真は午前6時に撮りました😪

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/07/07 20:36
N-ONE

N-ONE

Noneクラッチが切れなくなってドナドナ、、、、、原因は出てませんがレリーズフォークやベアリングその他クラッチ消耗品交換で10万、、、、、

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/07 19:19
N-ONE JG1

N-ONE JG1

リフレッシュ中〜樹脂パーツとヘッドライトは綺麗必須

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/07 18:47
N-ONE JG3

N-ONE JG3

エアコンパネルカバーを装着。カーボンとピアノブラックで迷いましたが、ドアスイッチパネルに合わせてピアノブラックに…。ついでにインナードアハンドルカバーも装...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/07/07 18:26
N-ONE JG3

N-ONE JG3

seekerスーパーシフト&シフトカラーを装着しました。作業が大変で、暑くて汗だくになりながら交換しました。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/07 12:41

おすすめ記事