エクストレイルのBOSEサウンドシステム・静粛性向上・静音化・音質向上・音質改善に関するカスタム事例
2024年03月07日 14時46分
オヤイデ電気WMA-RCのセンダスト合金部分を剥がしてナビボリューム中心に貼りました。前車ナビでもやっていましたが、同様の効果で全帯域のノイズが減り、解像度があがりました。
※ついでにリアガラスのバックオートドアのステッカーが見苦しかったのでドライヤーで温めて剥がしました。
2024年03月07日 14時46分
オヤイデ電気WMA-RCのセンダスト合金部分を剥がしてナビボリューム中心に貼りました。前車ナビでもやっていましたが、同様の効果で全帯域のノイズが減り、解像度があがりました。
※ついでにリアガラスのバックオートドアのステッカーが見苦しかったのでドライヤーで温めて剥がしました。
かなり久しぶり~洗車やっと出来ましたぁ😆キッッタなくてやっとです…でも水垢が凄い😱写真では…綺麗に写りますねぇ😭後、LEDバー取り付けしてみましたぁ☺✨️...
珍しくテーマに沿って最近の雨で汚れているはずの車が、iPhonemagicでキラキラに🤣でもアップにするとドロドロやはり、新緑の季節は良いですね!今日の相...
横浜のホテルに一泊して夜は電車移動して酒飲んで横浜から湘南エリアに来て江の島の方へ行って来ました!ラーメンとアイス美味しかったです!