静粛性向上に関するカスタム・ドレスアップ情報[44]件
静粛性向上に関するカスタム・ドレスアップ情報[44]件

静粛性向上カスタム事例44

静粛性向上に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

そろそろタイヤ交換静粛性ならレグノ一択?初めてのタイヤ交換になりそう

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/19 12:31
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

遮音・防音・制振・静音化をしてきましたが、エンジンルーム内の放熱の為に、純正パッキンは敢えてここには無いと考え↗️の流れで熱放出をイメージしたので、今密着...

  • thumb_up 488
  • comment 0
2024/03/09 21:00
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

リアトランク縁に余ったT型モールを貼付。純正パッキンやモールが所狭しと貼ってありましたがここだけなしでしたので、T型モール追加。密着度アップ⤴️BOSEウ...

  • thumb_up 426
  • comment 0
2024/03/09 14:19
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

一月納車からゾロ目777キロ走りました通勤で事前暖気ありだと燃費はこんな感じ

  • thumb_up 438
  • comment 0
2024/03/08 20:43
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

エンジン静音化に成功✨暖気時の回転数高いエンジン音が三分の一以下に激減しました。樹脂部分の制振に続いて今日は耐熱エプトシーラー二重にしてその上に貼付け。大...

  • thumb_up 521
  • comment 4
2024/03/07 18:17
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

オヤイデ電気WMA-RCのセンダスト合金部分を剥がしてナビボリューム中心に貼りました。前車ナビでもやっていましたが、同様の効果で全帯域のノイズが減り、解像...

  • thumb_up 413
  • comment 0
2024/03/07 14:46
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

エンジンルームと車内の間にある樹脂部分のデットニングをしました。叩いても分厚い樹脂なので共振しない部分もありましたが、共振する上部裏側を中心にエーモンポイ...

  • thumb_up 383
  • comment 0
2024/03/07 07:16
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

リアシート横と下の僅かな隙間と運転席・助手席の隙間に住宅用吸音シートを内巻きにして押し込みました。リアシート下からはロードノイズは聞こえない感じ【純正の吸...

  • thumb_up 419
  • comment 2
2024/03/06 08:40
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

フロントエンジンルーム内、足回り上部にポイント制振材を貼りました。足回りから伝わる振動の低減とロードノイズ対策にもなればと。リアからのロードノイズは皆無に...

  • thumb_up 671
  • comment 21
2024/03/02 08:07
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

本日ディーラーでT33エクストレイルを見て発見。納車後にリアシートレールをスムージングして隠そうと考えていたため、展示車両を拝見。5〜10センチあるかなぁ...

  • thumb_up 302
  • comment 0
2023/12/17 12:25
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

納車後にホイールハウス内の静電気除去と静粛性アップのために伝導性アルミテープを貼る予定でしたが、本日車検証手続きなどでディーラーに行きました。T33エクス...

  • thumb_up 289
  • comment 2
2023/12/17 11:32
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

※ディーラー行って来ました。納車日は来年1月27日、、なのに社外部品購入で家の中で溢れてます。①フロアマット【裏にエーモンロードノイズ低減シートと住宅用遮...

  • thumb_up 349
  • comment 6
2023/12/10 11:12
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

今日はSNT33エクストレイルのリアラッケージスペースの簡易防音・遮音・吸音。【住宅用遮音防音シート・ブチルゴム・エーモンロードノイズ低減シート】ラッケー...

  • thumb_up 555
  • comment 4
2023/10/28 13:03
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

※SNT33エクストレイル※納車してませんが我が家に冬タイヤ到着。冬はミラーバーンの路面のグリップ重視で18インチ。ミシュランX-ICESNOWSUVにし...

  • thumb_up 513
  • comment 8
2023/10/23 09:40
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

フロアマット防音遮音化しました。裏側なので見た目は変わりませんが、前席・後席・ラッケージスペースをまとめてやれば、かなりの効果あり【前車】運転席側も同じく...

  • thumb_up 351
  • comment 0
2023/10/22 13:53
ミラ L275V

ミラ L275V

ビビリ音対策しました😁

  • thumb_up 29
  • comment 0
2023/08/06 21:37
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

花粉が飛んで車がドロドロ💦私のデリカも10万キロを突破してだいぶ日頃のメンテナンスを気にしています😅新車の時はディーゼル車なのに静かで振動も少ないと思って...

  • thumb_up 316
  • comment 18
2023/03/07 17:42
ナイトロ KA37

ナイトロ KA37

今日は、今、夜に【只今の気温−13.9度。】ダッシュボードモールをダッシュボードに埋込みました。余ったモールは、ハンドル下の隙間、エアコン吹出口の隙間に押...

  • thumb_up 522
  • comment 10
2023/01/24 20:04
ナイトロ KA37

ナイトロ KA37

半端なく安い右側の1ミリくらいの突起がドア下とボディの僅かな隙間に入る想定です。正規の貼り方とは逆さまになりますが発想転換してみました。

  • thumb_up 828
  • comment 4
2023/01/21 17:31
エルグランド TE52

エルグランド TE52

皆さんこんばんは😊毎日暑い日が続いてますが、熱中症には気をつけてお過ごしください🎶今日は久しぶりに1日休みを車に使えそうだったので、前からやりたかった作業...

  • thumb_up 114
  • comment 17
2022/07/31 21:38
R2 RC2

R2 RC2

タイヤを165/50R15→165/45R15に変更フロントは少し幅狭くなりリアはタイヤ形状変更に寄り車高調に当たるので15mmワイトレ入れて出幅対策で再...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2021/08/24 23:13
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

先月になりますが、ちょっとカスタムしました。エンジンの音は買った時から気になってて、エアコンつけ始めてエンジンルームから更にノイズが酷いなーと感じたので、...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2021/07/29 16:44

先日の・・・足回りのプチチューニングとスポンジのインプレッションをしたいと思います(需要は多分ゼロと思いますがw)足回りの方某国道の峠道を50㌔ほど走行感...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2021/07/14 21:12
フーガ Y50

フーガ Y50

はい、では前回の予告通り今回はリアタイヤ交換しちゃったよ編(笑)このミシュランのプライマシー3なんだけど、外してびっくり😱タイヤ波打って若干真ん中が凹んで...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2021/07/06 22:19
UX MZAH10

UX MZAH10

おはようございます☕️私が暮らす街の水瓶でもある河川敷の浄水場コラボ🚰地味な存在ながら人が生きる為になくてはならない「縁の下の力持ち」ですね💪ここから供給...

  • thumb_up 334
  • comment 28
2021/06/30 05:53
クロスビー

クロスビー

洗濯乾燥機もデッドニングマンションで、真夜中でも運転できる静粛性夜間運転能力の獲得パナソニックNA-VX9800ドラム式初の洗剤自動投入機構搭載フラグシッ...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2021/06/06 22:10
タンクカスタム

タンクカスタム

マイクロファインエアー充填に☂️雨のドライブ。前回12/242回目充填は550円也タイヤの静粛性と突き上げ緩和は確実に実感(^O^☆♪なぜなら純正タイヤ装...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2021/03/12 17:52
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

寒くて作業できてなかったコレ。先週末にやっと着手しました!音量は測定器を持たないため、数値での検証は出来ませんが、かなり静かになりました!タイヤがあれなん...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2021/01/19 17:54
バモスホビオ HM4

バモスホビオ HM4

リスローン、ナノプライムをホビオに添加いたしました(°▽°)/⤵️ビュンビュン回るエンジンになって満足しております🈵😃✨ハンドリングが良い反面❗️バモスの...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/08/12 10:07
GS GWS191

GS GWS191

地元の神社にて⛩車内の静粛性を求めて色々やっている最中です。ヘッドレストの付け根の軋みや、座面のサイド側のウレタンクッションの軋み、頭を悩ませています💦作...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2020/07/28 17:28
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

やっと全てのドアのデッドニングとスピーカー交換が終わった\(^ω^)/リアしか写真撮ってない🙄

  • thumb_up 114
  • comment 3
2020/07/27 13:43
CX-5 KE5FW

CX-5 KE5FW

吹き飛べ!定額給付金!(゚д゚)クワッ!買ってしまいました!DUNLOPVEUROVE304!(๑•̀ㅂ•́)و✧人生初のプレミアムコンフォートタイヤ、給...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/06/25 18:33
ミニ クロスオーバー

ミニ クロスオーバー

コンフォートタイヤに履き替え。ピレリのP6と比べると乗心地が柔らかく静粛性が段違い。ガタガタ道がコトコト道になりました。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2019/06/29 14:58
アイシス ZNM10W

アイシス ZNM10W

タイヤ交換した時のレグノです。車のりだして、プリウス以外の車は基本的に中古の国産タイヤをつかってましたがダントツです。プリウスのころはfirestoneと...

  • thumb_up 127
  • comment 0
2019/05/29 14:36
CLK クーペ C208

CLK クーペ C208

エアコンコンプレッサーの動きがスムーズになったと思いますエアコンの効きの効果もあると思いますが、注入前も冷えていたのでまだ実感できていません燃費の向上と静...

  • thumb_up 54
  • comment 28
2018/07/22 09:54

おすすめ記事