Vクラスの自作・ローダウンに関するカスタム事例
2021年05月15日 19時23分
Ver1ではセンサーにリンクが嫌な角度で入る為にリンク下げのVer2も試してみました。
角度は問題無かったのですが・・・
フルバンプ状態まで下がってアウト!
リンクのボルト長もあり、これ以上はステーを短縮出来ず失敗です(涙)
お金を払ってロワリングロッドを買うかコーディングしないとダメですね・・・
結局、元に戻して本日は終了。
2021年05月15日 19時23分
Ver1ではセンサーにリンクが嫌な角度で入る為にリンク下げのVer2も試してみました。
角度は問題無かったのですが・・・
フルバンプ状態まで下がってアウト!
リンクのボルト長もあり、これ以上はステーを短縮出来ず失敗です(涙)
お金を払ってロワリングロッドを買うかコーディングしないとダメですね・・・
結局、元に戻して本日は終了。
なにやら、皆さん格好いいマフラーに昇華されてるので💦ぬぉっ〰︎❗️❗️念、念、念〰︎😤😤マフラー生えてきた😳😳ピラー出し…ボンネット出しMadMaxみたい...
皆さんお疲れ様です〜😎毎日暑いですが熱中症には気を付けましょう!はい!!マフラー変えました念願のBRABUSマフラーです。が、めちゃくちゃ静か〜😅早く中間...
久しぶりの投稿になります🤗(嘘)ずっと放置してた部分がこんなにキレイになりました🤩っていうか、頑張ってもキレイにならなかったんで現実から逃げてました🫠それ...