セリカのトヨタ純正部品・ドアモール交換に関するカスタム事例
2025年05月02日 09時48分
2025.01納車 27年間想いを寄せ続けたCELICA GT-FOURを納車しました。 18歳の学生時代に欲しく、就職、結婚、子育てに諦めていた車をようやく一つの区切りが付いたのでついに所持する事ができました! 理解ある家族に感謝です🙂↕️ ● 車歴 ● エスティマ・ルシーダ シルビア s13 Ks ローレル 33 テリオスキッド エスティマ MCR30前期 エスティマ MCR30後期 ハリアー 80 CELICA GT-FOUR ST205
今朝は購入していたドアモールを交換したいと思います!
自車のは端っこも変形して艶もなくひび割れだらけで見栄えも良くありません…💦
取り出して、さぁ交換!…と思いましたがどうやって交換するのか想像もつきません😥 そこで検索したら、いくつか出てきましたが、ランダムに開いたお二人のを参考にさせて頂きました!
jiansipudao さんの
https://cartune.me/notes/jAnDEo0sXG
ちゃみムラさんの
https://cartune.me/notes/vL59uyEkGO
ありがとうございます、工法もわかりやすく助かりました!😆
まずは内張り、、、ここを外さないとダメかぁ… もう何回目だろう? そしてあと何回外すのだろう?と思いながら外しましたw
ドアミラーも緩めないとダメでしたが外さなくても十分でした。既存モールを車体外側にねじりながら上方に力を入れると外せませした。思ったよりもかなり強い力です!
溜まりに溜まった長年の汚れです😰 綺麗に拭き取って見えないところもスッキリです😆
付属の青いクリップをドア穴に差し込みますが、位置もしっかりと決まっているASSY状態で梱包されていましたので非常に楽ちんです。パチン、パチンと全体を上から押し込んで、1箇所だけ指をドア内部に入れれ側面から固定です。
皆様の言う通り、ココはプラスチックじゃなくてゴムだったんだ!😳 と、見間違うほど自車も硬化してました! 一番の変化はガラスとの隙間もなくなった事です! ココは隙間が無かったのですねー、そりゃそうかぁ😅 雨・埃が浸入しづらくなったと思います!
jiansipudaoさん、ちゃみムラさん、ありがとう御座いました!😆