3シリーズ セダンのE36・リアタワーバー取り付け・DIYに関するカスタム事例
2021年09月29日 18時26分
リアタワーバー取付完了❗️
フロントタワーバーの効果を感じ、リアも追加しました。取付は内装カバーを取り外し貫通穴の加工が必要ですが、めんどくさいのでカバーそのままでエイヤーで穴を開けました…タワーバー自体は分解出来るのでステー固定は楽でした。
まだ走行していませんが、効果が楽しみです❗️
また後日投稿します。
2021年09月29日 18時26分
リアタワーバー取付完了❗️
フロントタワーバーの効果を感じ、リアも追加しました。取付は内装カバーを取り外し貫通穴の加工が必要ですが、めんどくさいのでカバーそのままでエイヤーで穴を開けました…タワーバー自体は分解出来るのでステー固定は楽でした。
まだ走行していませんが、効果が楽しみです❗️
また後日投稿します。
朝から暑い中スピーカー交換🔈12.5mmのスペーサー取り付けギリ大丈夫だと思います💦嫌がらせに負けるな😤スタミナ付けてGWを楽しみましょう😋
皆さんお疲れ様でございます♪さぁ!!来たよー2年一度の国を上げての上納イベント🤣😨いつもは、神戸で持ち込みしてるんですが、今年は3月から神戸は全て埋まって...
今日はスタジオ撮影へチビタツさん、いつも有難うございます🙇🏻♂️色んな車も見れて充実😆昨日はおっさん2人でオープンカードライブ🤣車遊びで充実した連休を過...