クオーレの7月もよろしくお願いします・L55・ダイハツ・マークⅡ・プラモデルに関するカスタム事例
2025年07月16日 14時37分
皆さん!こんにちは✨😃❗
いつも閲覧、いいね!、コメントありがとうございます🙇
忙しさと体調不良で投稿してませんでしたが、今日は午後有給を取って子供を病院に連れていく合間で時間が少し取れました😅
クオーレですが時間はまだまだかかりそうです😱部品をかなり交換しないといけないらしく手持ちがないパーツは取り寄せ、ほとんど生廃パーツですのでリペアと数ヶ月待ちで作ってもらえるパーツ、加工等々…考えていた金額は越えるかも…😭
しかし、復活させたいのでお願いしました🙆
1回目位?見に行った時はエンジン始動してましたが、クラッチ板が張り付いていて前輪が回ってました😵
クラッチ板交換…
エンジン下ろしているからエンジンルーム塗装する?との打ち合わせで行きましたが。またお金貯めてからしようかと思いましたがやはり先にすることにしました😅
手離す気がないので手持ちのお金はかけても問題はありませんが普通車2台もどうにかしたいけど予算が😭
最近天然のスーパータクトを見つけました☺声をかけようかと思いましたが我慢します😵
私のスーパータクトは先日次のオーナーさんに嫁いでいきましたのでパッソーラを修理します☺
ストリートも機嫌が悪くならないように走らせてます☺
エンジンがストールすることも無くなったので安心して乗れてます☺
今月の何時だったか?
事前にバッテリーを充電して車庫に行ったのでセリカの始動。
そしてマークⅡのボンネットを開けて
長らく通電させてなかったマークⅡにバッテリーを繋ぎ灯火類の確認しましたが左右のウインカー点かない😢10年近く放置だからそうなるな😱と思いハザード接点不良でしょうからガチャガチャしたら復活しました😅
マークⅡの座席に座ると毎回ながら落ち着くんですよね☺
走らせていた頃は天然のマークⅡ、チェイサーしか見ませんでしたからね😆毎回走らせていたことを思い出します☺
久しぶりに今年出来上がったプラモを晒します(笑) ほとんど素組立🤣
先ずは
ハセガワのトヨタ2000GT
フジミ メカドックシリーズ
トヨタスポーツ800
2台
LS
トヨタ マークⅡ グランデ
ベンホビー
トヨタ セリカスープラ
アオシマ
トヨタ 100系ハイエース
てかトヨタだけだなぁ?
自宅の乾燥棚と実家に置いてある乾燥棚にも塗装済みがあるので暇な時間で仕上げますがこちらにも晒します(笑)
先ほどの続きで車庫の整理をしつつ、何だこの箱は?と思い出してみるとミラ、クオーレ3ドアのスピーカーセット新品でした😅
以前クオーレの3ドアに乗っていた頃に集めていた部品でしょうね😅今のクオーレには使えませんが…
引き続きクオーレの復活に向けてとセリカも復活させたいので他力本願で頑張ります🤣🥲…資金ですね。
徘徊で閲覧、いいね!が遅くなりますが見に行きますのでお待ち下さい🙇
最後まで読んでもらいありがとうございました🙇
ではまた投稿します🙇