チェイサーのDIY・ALPINEビックXに関するカスタム事例
2018年10月15日 17時06分
アルパインビッグXの8インチをチェイサーに入れてみました🙄
ベルトサンダー持って車内へ乗り8インチが入るようにとりあえず色んな所を削り下準備してなのですが、100用の取り付けパネルなんてあるわけ無いので、セレナ用のパネルを使い100のパネルをぶった切って、エポキシ樹脂で固めて、パテで成形してニコイチにしました👌
ついでにこれもモモタロウピンクに塗装、これは板金屋さんに塗ってもらいました🤤
2018年10月15日 17時06分
アルパインビッグXの8インチをチェイサーに入れてみました🙄
ベルトサンダー持って車内へ乗り8インチが入るようにとりあえず色んな所を削り下準備してなのですが、100用の取り付けパネルなんてあるわけ無いので、セレナ用のパネルを使い100のパネルをぶった切って、エポキシ樹脂で固めて、パテで成形してニコイチにしました👌
ついでにこれもモモタロウピンクに塗装、これは板金屋さんに塗ってもらいました🤤
スキッドのピロテンションロッド気になってはいるけど情報が少ない😓キャスター起こし方向で調整してる人もいたけど、1番短くしても純正と同じ長さって人もいて、メ...
熱対策でウォーターバイパス、オイルクーラー移動と導風板作成、たにぐち自動車のファンクラッチに交換した!これで熱上がるようならどうしたらいいの…😅とりあえず...