ロードスターのオープンカーはいいぞ〜・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰・足回りリフレッシュに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのオープンカーはいいぞ〜・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰・足回りリフレッシュに関するカスタム事例

ロードスターのオープンカーはいいぞ〜・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰・足回りリフレッシュに関するカスタム事例

2023年06月24日 22時26分

レクアルのプロフィール画像
レクアルマツダ ロードスター NCEC

インプからの乗り換えです。 パワー、トルクはインプにかないませんが インプと違い、パワーを持て余す感じはありませんが、そこそこの馬力、扱い易さは感じ、 楽しそうなクルマです。 前の様にお金は掛けずにコツコツと 仕上げていきたいと思います。 ガチな走りは出来ませんが、楽しめそうです。 これからもお付き合い宜しくお願い致します。  オフ会、MT、イベントなどのお誘い大歓迎です。

ロードスターのオープンカーはいいぞ〜・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰・足回りリフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週、なんか知らんけど
木、金、土、日と4連休😝

木曜日は孫活、金、土はマイロドの
グレードアップ&メンテナンス。

先週末に届いたodulaのTUFを取り付け。
自分のロドはAT車で、Dレンジに入れた際、
デフがグゥーとヤバいと感じるくらい
捩れるの見てデフマウントを強化版に交換しようかと思ってましたが、デフ下ろすのが大変なのと、
アーム類をはずすのでアライメントも取り直さなきゃいけない事もあり検討していましたが、SHOPさんからデフ固定できるものがあれば良いのにねと、
鉄板で固定するかも事も考えましたが、
たまたまこのパーツを見つけ
いけるんじゃねと言う事で購入。

マフラーの中間パイプと補強ステーを外す手間もありましたが、デフ下ろすより簡単なので交換
しました。
シフトアップ、ダウンのロスも減り
良い感じ。⭕️

ロードスターのオープンカーはいいぞ〜・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰・足回りリフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ついでにブレーキローター&パッドも交換。6本スリットタイプとACRE800Cブレーキパッドを
交換。
見た目と性能アップ😊

 

ロードスターのオープンカーはいいぞ〜・いつもいいね&コメントありがとうございます🥰・足回りリフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホイールの中から見えるスリットが自己満
ですが良い感じ🤭

今年で18年目の古体なのでできるだけ
大事にしていきたいですね。😋

マツダ ロードスター NCEC21,523件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

お題消化です5ZIGENスーパーラップマフラー✨

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/05/09 20:07
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

自分のカフェ車好きの末路ですわ。

  • thumb_up 30
  • comment 2
2025/05/09 19:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ガレージベリーさんの追加メーターフードが付いたメーター周りがお気に入りです🎵

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/09 18:38
ロードスター

ロードスター

本日は車高調交換しました〜とりあえずリヤフロントは明日します!純正車高は高すぎるし、ロールがすごい(笑)今回入れたのはオーリンズのダンパーにマックスのスプ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/09 18:27
ロードスター

ロードスター

ゴールドウィーク明けの一週間は妙に長い…仕事も疲れるね今日は金曜日なんでとっとと帰れろう!

  • thumb_up 114
  • comment 1
2025/05/09 14:33
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

スカイライン好きが乗るロードスターツッコミどころ満載の…最珍式の迷車を目指してマス🙌🏻処々、あの頃の日産(オッさん)臭が漂ってるでしょ😅今は本物を前に恥ず...

  • thumb_up 162
  • comment 5
2025/05/09 13:42
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

🌆🥴トワイライトブルーマイカ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/09 13:09
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

山にはまだ見頃の藤がありそうですが里では追いかけるようにアカシアと思ったら昨日の雨で色が褪せてきました今年は花が小さく感じますいつものおうどんやなう夕方に...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/09 11:41

おすすめ記事