ミラのヒヤッとした故障体験・過去車の故障・今考えると危なかったのかも・購入時も古かったから仕方なかった・でも大好きでしたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのヒヤッとした故障体験・過去車の故障・今考えると危なかったのかも・購入時も古かったから仕方なかった・でも大好きでしたに関するカスタム事例

ミラのヒヤッとした故障体験・過去車の故障・今考えると危なかったのかも・購入時も古かったから仕方なかった・でも大好きでしたに関するカスタム事例

2023年08月24日 22時59分

Geji-2号。のプロフィール画像
Geji-2号。ダイハツ ミラ

⚠イイネ稼ぎ・フォロワー稼ぎの人はシンプルに好きじゃないのでフォローしないでください⚠ メイン:NZE161Gカローラフィールダー&サブ:L500Sミラ・モデルノ、共に5MT車乗ってます。たまにサブ②のGX100クレスタも現れます(爆) 愛車遍歴:L500ミラTR-XX→L250ミラ→L210ミラバン→140系カローラフィールダーwith L250ミラバン→160系カローラフィールダーwith L500ミラ・モデルノ 40越えたOssanですが宜しくお願い致します。

ミラのヒヤッとした故障体験・過去車の故障・今考えると危なかったのかも・購入時も古かったから仕方なかった・でも大好きでしたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんはm(_ _)m

お題『ヒヤッとした故障体験』で、今回はミラ編!

L500SミラTR-XXから始まり、今のL500Sミラ・モデルノに乗るまで様々なミラを味わって来た自分。。。

その中でもやはり故障はありましたが、そのお題になると、2009年2月~2011年5月まで乗っていたL210Vミラが主役になります(爆)

画像に限りがありますので、載せた事ある画像は加工してます。。。

ミラのヒヤッとした故障体験・過去車の故障・今考えると危なかったのかも・購入時も古かったから仕方なかった・でも大好きでしたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2009年2月に、同じ岩手県内の中古車屋から15万円で購入して来た平成4年式L210Vミラバン Pit 4WD。
購入時17年落ちの7万6千km走行でして、もちろん5MT車。
そして、当時も見かけなくなりつつあったキャブレター車!

1発目のトラブルは、購入1週間後に突然ソレは起こりました。。。
雨降りの朝、仕事に行くのに乗ったのですが、セルも1発始動で走り出しこそ普通だったのですが、段々スピードが落ちている事に気が付き。。。

気がついた時にはアクセルいくら踏んでも全く加速しないっ!

そして、遂にはエンスト😨

いくらセルを回してもエンジン掛からず。。。
国道の路肩に停まってしまって恥ずかしいしメッサ寒気が。。。
しかも、車から100m程先が会社w

よって、同僚を呼び出して押してもらう(爆)

『やっぱり停まったかw』と言われる始末でした。。。

もう1人の同僚が車で通ったのですが、メッチャ爆笑してるし😳

結果、プラグコードが経年劣化でダメになり、ソコから雨が入り込んでリークしてしまった事が原因でしたので、スグにULTRAシリコーンプラグコード(ブルー)を注文して交換したら直りました🤭

ミラのヒヤッとした故障体験・過去車の故障・今考えると危なかったのかも・購入時も古かったから仕方なかった・でも大好きでしたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、同年9月。。。

エンジンオイル交換でショップに入庫していた時の事。

リフトに上げて作業する時に、何か違和感が。。。

今度はリアのデフからデフオイルがかなりの勢いで漏れてるのが見つかりまして。。。

ホント、ポタポタポタポタってエアコンのドレン水の如く漏れてて『えぇぇぇぇぇーーーっ!?😵‍💫』って声が出ました(爆)

急遽ディーラーに入庫したら、デフが逝ってました。。。
結果、中古デフ(確か7万位)に交換。

この直後に車検を受けたのですが、見た目が綺麗な割に程度が悪く、諭吉さん20人が旅立ち。。。

普通なら解体行きなんでしょうが、購入したばかりだし、大好きなL200ミラだし・・・って事で強行的に車検突破する暴挙にw

ミラのヒヤッとした故障体験・過去車の故障・今考えると危なかったのかも・購入時も古かったから仕方なかった・でも大好きでしたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

画像は今のL500モデルノなんですが。。。

雨漏り→スペアタイヤ収納部に雨水が溜まるのは、L210Vが初体験でした。

初めて見た時は『・・・何でっ!?』って感じでしたが、応急処置してもらって侵入は無くなりました。

今のL500モデルノで見た時は『あぁ、やっぱりか』みたいに妙に冷静な自分がいました(爆)

ミラのヒヤッとした故障体験・過去車の故障・今考えると危なかったのかも・購入時も古かったから仕方なかった・でも大好きでしたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして、エアコンが壊れた(ガスが漏れてた?)事。。。

元からエアコンが効かないってのを承知で購入しましたので、このミラにはエアコンが無いっ!って思いながら乗ってました。
しかし、盛んと乗り回していた2010年。

この年の夏はかなりクソ暑くて、ダークブルーのボディと相まって車内はサウナ状態。。。

窓全開にしても、あまりの暑さに車内で具合悪くなりました(爆)

それも3回ほど(大爆)

あの時多分熱中症になりかけたんだろうな・・・と、今年の暑い夏で思い出しました🤭

最後はヒヤッとではなくクラっとですね(笑)

2011年5月まで乗ってて、色んな故障もありましたが。。。

それでも大好きな車でしたw

ダイハツ ミラ37,408件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

お疲れ様です🍵リップが終わったと思えば次は羽です🪶研磨、パテ、塗装、補修ばかりでさすがに疲れて来ました😂義父にサフ入れてもらってから1ヶ月経過したもので下...

  • thumb_up 26
  • comment 2
2025/07/01 14:48
ミラ L700S

ミラ L700S

復活か新しさか低さかバラスか

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/01 09:27
ミラ L275V

ミラ L275V

ダイハツ純正シフトレバー用も作ってみました〜こんな感じで、シャフト部につくのでシフトノブには左右されません。ブーツも下から入れれば問題なしです👍近くで見る...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/06/30 20:25
ミラ L275V

ミラ L275V

1人でドライブしていて偶然見つけたスポット…エグすぎる…今度は車高落とした時に行きたいですねぇ…🤤

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/06/30 19:15
ミラ L200S

ミラ L200S

皆様こんにちは☀今日も炎天下で灼熱地獄耐久作業頑張りました😄まずは以前から低すぎて困っていた(笑)自作バンパー。この機会に短縮します。リップ部分で20mm...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/06/30 18:45
ミラ L275V

ミラ L275V

スロットルボディを43φから43.5φに変更上が43φ下が43.5φECUを後期のECUにちゃんと5速MT用をひっぱりましたこれが元々のECU自分のミラバ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/06/30 18:11
ミラ L700S

ミラ L700S

土曜日は1人でインディベースへ!の、つもりが、気付けばmasaさん&るーちゃん&マーシーさんがいましたとサ〜笑笑そしてみんなでひたすら作業〜!(完成は後ほ...

  • thumb_up 59
  • comment 10
2025/06/30 12:42
ミラ L275V

ミラ L275V

街乗りホイール購入しました東京車輪TSA-016j+38前後通しですリアはキャンバープレートで約-2度程ついています

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/06/30 12:29
ミラ L275V

ミラ L275V

神戸かみこす!に行ってきた🫠🫠🫠暑かった🥹うい「は?運転するが?!鍵よこすデス!」

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/06/30 08:58

おすすめ記事