WRX STIのドライブ・オフ会・お盆休み・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIのドライブ・オフ会・お盆休み・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例

WRX STIのドライブ・オフ会・お盆休み・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例

2021年08月15日 12時50分

Nagiのプロフィール画像
Nagiスバル WRX STI VAB

Toyama🇯🇵 / age23 / 2020-03-14 / 新車で納車しました🚗 ³₃ /2023-05-28VAB(;_;)/ WRX STI→RX450hF→𝓒𝓸𝓶𝓲𝓷𝓰 𝓢𝓸𝓸𝓷...

WRX STIのドライブ・オフ会・お盆休み・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です〜

初めて!

富山勢VAツーリングにお邪魔しました🙇‍♂️

誘ってくれた、おかぽんさんに感謝です🤤

いや〜

同車種のツーリングは別格ですな〜笑

皆さんのお尻🍑厳ついです🥰

WRX STIのドライブ・オフ会・お盆休み・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お顔も🙄🙄

昼に食べたラーメン屋美味しかったな🍜

メモ✍️しとこ(*´艸`)

↓たまにはお車紹介していきます‼️✨

WRX STIのドライブ・オフ会・お盆休み・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

だいちさん!

うん....きまってますね😏

WRX STIのドライブ・オフ会・お盆休み・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

おかぽんさん!

黒ホイールもよきです☺️

また少ししたら車高戻してホイールも..😎

WRX STIのドライブ・オフ会・お盆休み・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

豆ジローさん!

お初でした😁

HKSマフラーいい音してましたよ🥰

また絡んで下さいね!

WRX STIのドライブ・オフ会・お盆休み・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後にNagi号!

ホイール検討中です🤨

あと...チャージスピードのフェンダー

気になってます😅

スバル WRX STI VAB44,776件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

SAB新潟竹尾店でビューティフルカーズの洗車実演&講習があるそうですよ⤴️⤴️洗車も少し気になるけど、それよりもガレージYAMAGOさんのVABが見たい👀...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/08 11:37
WRX STI

WRX STI

4時34分日の出

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/08 11:21
WRX STI VAB

WRX STI VAB

GWドライブの本命千人画廊!壁画が有名ですが自分的には風力発電の風車と鉄塔のコラボが最高でした!風力発電の大きさに圧倒されました!リアから!壁画は1枚も撮...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/08 08:23
WRX STI VAB

WRX STI VAB

友達がRを買ったので簡単に仕事終わりにコラボ✨自分の車ももちろんいいと思いますが、人のはやっぱり羨ましいものです🙂‍↕️❗️

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/07 19:30
WRX STI VAB

WRX STI VAB

夕立の予報でしたが、我慢できずに洗車しました。

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/07 18:44
WRX STI

WRX STI

🎉7年の眠りから目覚めたロケバニFD🎊もう復活しないのかなぁと思ったら復活したので大黒まで並べにきたよ🙌7年って…💦セブンだけに🤣色はポルシェの色らしいけ...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2025/05/07 18:02
WRX STI VAB

WRX STI VAB

GW前半ドライブの写真をアップしていきます🫡たくさん撮りました😅夜出発してビーナスラインでの日の出を狙います✌️道中、八代ふるさと公園、で撮影📷️日の出前...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/05/07 17:30
WRX STI VAB

WRX STI VAB

久しぶりの投稿!ウイング取ってシンプルスタイル🫶

  • thumb_up 140
  • comment 5
2025/05/07 03:43
WRX STI

WRX STI

5月3日に日付変わって直ぐの1時30分新潟に向けて出発。夜も明けてトイレ休憩。「何処迄来たか」確認富山の手前ほぼ2/3は走り終えてます。立山連峰が霞んで見...

  • thumb_up 90
  • comment 7
2025/05/07 00:30

おすすめ記事