S660のドアインナー取り外し・ドアフィッテング再調整に関するカスタム事例
2025年01月31日 18時46分
ドアの内張取り外して、スイッチ取付
両面テープで貼るだけw
ドアヒンジ交換で、フィッテングも楽にできる様になり、更に微調整しました。
まぁ楽ですが、かなりシビアでタペット調整みたいな感じ。
前後ともいい感じに
段差も殆ど無くなりました。
左側も
いい感じに
まぁノーマル品質に戻った感じですが😂
2025年01月31日 18時46分
ドアの内張取り外して、スイッチ取付
両面テープで貼るだけw
ドアヒンジ交換で、フィッテングも楽にできる様になり、更に微調整しました。
まぁ楽ですが、かなりシビアでタペット調整みたいな感じ。
前後ともいい感じに
段差も殆ど無くなりました。
左側も
いい感じに
まぁノーマル品質に戻った感じですが😂
長い距離も乗れました。(自分)エスロクの長距離ってGT-Rと同じくらいしか走る事出来ないので、片町100キロは渋滞無ければ大丈夫そうでした。無理せず、ぼち...
今日も1人で積丹まで走りました😁神威岬駐車場に到着😊道中余市から古平までは大混雑!最近出来たばかりの道の駅目的の方がほとんど!そんなんで寄りません笑そこを...