BRZのプレートアジャスター・カラーモール取り付け・チェリーピンクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのプレートアジャスター・カラーモール取り付け・チェリーピンクに関するカスタム事例

BRZのプレートアジャスター・カラーモール取り付け・チェリーピンクに関するカスタム事例

2018年05月27日 10時38分

pecoのプロフィール画像
pecoスバル BRZ ZC6

BRZ GT(2017 E型 MT) に乗ってからの遍歴 八王子(〜2018)➡︎仙台(2018〜19)➡︎横浜(2019〜21)➡︎前橋(2021〜2022)➡︎静岡(2022〜 sony α7Ⅲ/tamron a036

BRZのプレートアジャスター・カラーモール取り付け・チェリーピンクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どこか変わった②

※些細な変化についてこのシリーズでお送りします

BRZのプレートアジャスター・カラーモール取り付け・チェリーピンクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ナンバーがアジャスターで9度角度付いて、SUBARUカスタムの定番の赤(チェリーピンク)のモールが張られました(^ ^)

まっくろくろすけも渋くていいのですが、ちょっとイメージチェンジして、外装に赤を入れて明るさを出してみたくなりました
これは6mm幅で曲げやすくていいのですが、個人的には8mm〜10mm幅のが細すぎず好きかもしれません^^;

ナンバープレートベースは黒塗って締まりましたが、日本のナンバーは大きくて主張しすぎるので、傾斜付けて正面面積を小さくしてみました(^.^)
ラジエターに風も少し行きやすくなった?

BRZのプレートアジャスター・カラーモール取り付け・チェリーピンクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアも
stiのレターマークと色はバッチリ(^_-)

BRZのプレートアジャスター・カラーモール取り付け・チェリーピンクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

横から
保安基準では全長の変更30mm以下、ナンバーの傾斜は10度までokなのでギリギリokです(^_-)

ちなみにBRZなどのクーペやセダンなどのナンバー位置が低めのクルマ(上部が地上高1.2m以下、大抵そうかな?)だと、リアは上向きに45度(下向きに5度)角度を付けていいみたいです^^;

ナンバーが前に出たので、最悪ゆるい速度の壁ドンなら、ナンバーがバンパーがわりなってくれるかも(^.^)

スバル BRZ ZC635,926件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

エアコンレスにはしんどい季節だ🥵

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/07/04 08:22
BRZ ZD8

BRZ ZD8

BRZCupCarBasicサファイアブルーパールサーキット専用に増車しました。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/03 23:24
BRZ ZC6

BRZ ZC6

はじめまして🙂‍↕️よろしくお願いします!!

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/07/03 22:09
BRZ ZC6

BRZ ZC6

雨降る直前怪しげな雰囲気のBRZ☁️🚘ポジションランプ点灯🤩

  • thumb_up 355
  • comment 4
2025/07/03 21:19
BRZ

BRZ

フロリダなう🇺🇸

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/07/03 20:28
BRZ ZD8

BRZ ZD8

昨日汚かったので洗車してCCウォーターゴールドで簡易コーティング。まあ、新車なんで洗っただけで綺麗だけど。w車齢33年の赤いBABAAな赤鯨は念入りに暑化...

  • thumb_up 120
  • comment 3
2025/07/03 19:58
BRZ ZD8

BRZ ZD8

こんにちわ〜?!♨🔥🌡️🥵💦💦今日もw…灼熱☀の日本列島🇯🇵🗾暑いっすねぇ~ヘ⁠(⁠。⁠□⁠°⁠)⁠ヘ暑中お見舞い申し上げます〼🥺💦テコトデwワタシは🔎...

  • thumb_up 182
  • comment 16
2025/07/03 19:11

おすすめ記事