フェアレディZのラジエーター交換・エア抜きの為だけに電動ウォーターポンプ化したい・心配事がこれでまた一つ無くなりましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのラジエーター交換・エア抜きの為だけに電動ウォーターポンプ化したい・心配事がこれでまた一つ無くなりましたに関するカスタム事例

フェアレディZのラジエーター交換・エア抜きの為だけに電動ウォーターポンプ化したい・心配事がこれでまた一つ無くなりましたに関するカスタム事例

2024年01月03日 00時21分

しゅのプロフィール画像
しゅ日産 フェアレディZ Z33

やってない様でやってある車が大好きです

フェアレディZのラジエーター交換・エア抜きの為だけに電動ウォーターポンプ化したい・心配事がこれでまた一つ無くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2024年最初の投稿はラジエーター交換!
朝活会へ参加した翌週、Zを動かそうとエンジンを掛けたら強烈な甘い匂いがしたので直ぐに車庫へ片付けて、友達の協力を得て大晦日に交換を実施!

ラジエーターホースはサムコをチョイス!

フェアレディZのラジエーター交換・エア抜きの為だけに電動ウォーターポンプ化したい・心配事がこれでまた一つ無くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ついでに事前に準備してあったヒーターホースも交換!
そのついでにエア抜きバルブを・・・

フェアレディZのラジエーター交換・エア抜きの為だけに電動ウォーターポンプ化したい・心配事がこれでまた一つ無くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アルミパイプに変更!
V36と同世代の車両は対策部品としてエア抜きバルブが無い事をヒントに採寸してやってみました!
※写真は片側のみですが両側交換してます

20年以上車両に取り付けられたままのホースを狭い空間の中、カッターで切れ目を入れたり苦戦しながら外して交換!
その日にジャッキ上げてエア抜きに着手しましたが、イマイチ勝手が分からず今日改めて実施!

2〜3時間掛けてエア抜きをするも、OBDモニター上で水温があっという間に100℃を指す→エンジンを切って少し放置→エンジンを掛ける・・・を繰り返す

埒が開かないので、ヒーターホースに触れてみると熱く無く、試しにホースを抜くと冷却水が全く循環していなかったので、じょうごを駆使して直で冷却水を注入するもNG🙅‍♂️
実験失敗という事で純正のエア抜きバルブに戻してトライ!

同じVQでもDEとHRでは全然違うのですかね🤔
個人的に気になり過ぎているので、誰かZ33後期(型式上ではV36と一緒のエンジンである為)だとどうか試してみて欲しいです・・・

フェアレディZのラジエーター交換・エア抜きの為だけに電動ウォーターポンプ化したい・心配事がこれでまた一つ無くなりましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エア抜き作業中の図

今度はアクセル煽ってもしっかり水温が下がる様になり今までの苦労が嘘みたいに早く終わりました🥰
その後にちょっと試走させるとまた100℃を・・・
流石によく分からないので、冷却ついでに今年初の洗車をしてもう一度掛けたら問題無し!
とは言え、ちょっと心配なので希釈済の冷却水を携行して様子見します!

日産 フェアレディZ Z3341,712件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お題「マフラー大百科」パート②パート①も聴いてもらえると嬉しいです😊Veilsideマフラー仕様エキマニマキシムワークス触媒ZEESフロントamuseR1...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/12 20:11
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

皆さん、こんばんは🤗AFM2025の余韻にひたっていたら、あっという間に1週間が過ぎてしまったので😮‍💨ルーティン活に行ってきました💨💨この日は寝坊したの...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/12 19:38
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今日はふら〜っと大黒ナウで〜笑🎵実はガラガラでした〜笑この歩道の高さを知りたくてナウしたのでして笑ラストはウマウマうなぎで〜💕💕おかわりしよーか迷ったけど...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2025/05/12 18:46
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

Z34×スルガスピードループマフラー(テールをRZ34に変更)下から。スルガスピード製ワンオフセンターパイプの後ろ側。スルガスピード製ワンオフセンターパイ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/12 18:37
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今年は初めて体験走行を走りました!(毎年ジャンケン勝てないので,お金の力を使って🤣)photoby國さんホームストレートで初めてメーター振り切りました。2...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/12 18:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

爽快な図!!!笑Green30イイですよね👍orange30も満足してますが😅

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/05/12 16:05
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

サイドウインカー?に水が溜まってたのでOリングを交換しましたコーキングで応急処置されてました💦アストロのこのサイズがピッタリです

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/12 15:47
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

【悲報】Zさん、クラッチが本格的にヤバくなる。以前よりクラッチペダルが戻らなくなるという、後期型Z33に見られる不具合が出ておりましたが、いよいよクラッチ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/12 15:06
フェアレディZ HZ32

フェアレディZ HZ32

5/5日(月祭)富士スピードウェイ🏎️🏁前編の続き朝のホテル〜📷️今日は天気悪いな〜🤔富士さんも見えません😖朝食バイキングを美味しく頂き😊予定通りホテルを...

  • thumb_up 126
  • comment 8
2025/05/12 13:37

おすすめ記事