RX-7のメインジェット流用!・ブースト計付けない派だけど😅・ジャンク化?🤔・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・フォロワーさんありがとうございます😊に関するカスタム事例
2025年05月10日 22時32分
カーチューンのみなさん、こんにちは! 現在55才の、FCリターンおやじです! 21才の時に同じアンフィニ4を新車で購入し4年間乗っていました。 令和2年5月23日に、今のFCを納車と同時にカーチューンを始めました! 過去にスカイラインR30を3度所有したこともありますので、 HR30&DR30も大好物です! DIYが好きなオジサンですけど、よろしくお願いいたします!m(._.)m
皆さん、こんばんは😊
今日は、予報通り雨のち曇り☔️☁️😂
雨間を見てちょっとイジイジ🤏😆
画像見て何をしたか?がわかったら、相当な変態だと思います🤭
ちなみに私はバイク🏍️乗りではありません🙅♂️😅
いきなりですが😅
FCのタービンコンプレッサーです♪😁
🔴赤印のホース内にオリフィスが入ってます、純正の場合👌😁
あっ、僕のは買った時には付いてませんでした💦🙅♂️😆何で?🤔
おそらく、前オーナーはブーコンを付けてたんでしょうね🤨それを取り外してホースを繋ぐだけだと、当然オリフィスなんて入れませんよね👌🤣
それは、ともかく😑
その時は自分でオリフィスを作りました👌😁これは過去の話です😅
んで、いろいろと考えてるうちに⁈🤔
バイクのメインジェットならそのまま行けるんじゃい?ってことで😃
先日にアップガレージ行ったついでに、向かいの二輪館へ🏍️🤭
思った以上に細かいパーツ類がありました👍😁それで適当にメインジェットを購入👌😆それがトップ画です♪😊
とりあえず、ケーヒンの#110番をチョイス!調べたら穴径は1.1mmだそうです👌😁つまり番手の数字ががmmって思えばいいね😆👍
そうしてから、追加メーター付けない派の自分ですが😅
交換前と後の違いが知りたくて、1番安い某大陸製ブースト計を購入〜👍😆
Yahooショッピングで二千円台で買えます👌🤣
この値段だから正確がどうかは?🤔
とりあえず目安として🤭
自作オリフィスからメインジェット#110番に交換して走ってみました😃
走行中の画像ではありません、停車時😅
まず、明らかにブーストの立ち上がりが早くなりました👍😁ブーコン付けたみたいな感じです👌😆
街中で3速全開までしか走ってませんが、ブーストもら0.5以内で収まっていて、良い感じです👍😁でもメーターが正解かは?😅
高速等で負荷をかけてみないと分かりませんが、今のところオーバーシュートも起きてません👌😁純正のデューティソレノイドもちゃんと働いてます👍😊
しばらく乗ってみて様子を見ようと思ってます😁👌
オマケ
ジャンク品に見えますが💦😅
FC純正良品を分解したらジャンクになりました👍🤣
何してんだ〜😂
不燃ゴミやね🗑️🤣
理由はジャンクを掴んだ人が知ってるはず⁉︎🤔😆👌
おしまい😹