シビックタイプRのFD2・プラグ交換・DIYに関するカスタム事例
2023年01月22日 22時21分
CTの皆さん、お疲れ様です🤤
今日は前々からやりたかったプラグ交換をやりました。
クリップとボルト全部外してコイルを引き抜いた状態です。日産のsrとかは剥き出しの状態でエンジンに繋がってたりするのでホンダは整備性最悪です😭
特に写真の中央にあるボルトがめちゃくちゃ奥にあって取り辛かったです笑笑
交換した後は何となくレスポンスが良くなった気がしました!😂
2023年01月22日 22時21分
CTの皆さん、お疲れ様です🤤
今日は前々からやりたかったプラグ交換をやりました。
クリップとボルト全部外してコイルを引き抜いた状態です。日産のsrとかは剥き出しの状態でエンジンに繋がってたりするのでホンダは整備性最悪です😭
特に写真の中央にあるボルトがめちゃくちゃ奥にあって取り辛かったです笑笑
交換した後は何となくレスポンスが良くなった気がしました!😂
お久しぶりです。Hondataを導入してブースト1.8運用していたのですが急加速時に明らかにクラッチが滑っている感覚がありORCのツインメタル559Dをイ...
かなりご無沙汰の投稿です。シビックも色が変わって、なんだかデザインも変わった気がしますがシビックです。色は変わりましたが、今後ともよろしくお願いします。L...
過去からちょっと戻り納車して一ヶ月ちょいたってからキーパーラボにて施工してもらいました。色々悩んで予算も限られたので今回はダイヤモンドキーパープレミアムを...