ソアラのありがとうございました・お別れの日に関するカスタム事例
2025年07月04日 00時35分
30ソアラ中期所有です 自己流で自分好みの車弄りをしてます 如何に弄った感を出さず純正風に近付けられるか…!を拘りに地味な弄り方をしています… なので派手さはありません。。 車弄りは自己満足の世界。。。 最近は修理や愛車撮影がメインになってます 共感できる人からのコメント、フォロー宜しくお願いします
先日、ソアラとお別れしました。
引渡し当日は新たなオーナーさんとソアラ談義に花が咲きました。
16年ソアラを所有しましたが、色々な思い出やカスタムが詰まったソアラ人生を送ることができて本当に良かった。
いつかソアラを降りる時には是非譲ってくださいね!
数年前に新たなオーナーさんから言われていたこの言葉が現実となり、何度か自分のソアラを見ていて一番理解してもらえている人に譲る事ができ、良い幕引きができました。
最後オーナーさんがソアラを運転し、遠ざかるソアラを両手を振ってお別れ。
丁度信号待ちをしているソアラを見るのは最初で最後の思い出となりました。
信号が青に変わり、走り去って行くソアラ
寂しくないと言ったら嘘になります。
自宅に戻り、翌日車庫を見るとドンガラ。
ソアラが無くなりこんなに車庫って広かったかと実感。
この場を借りてソアラを通じて仲良くしてくださった方々、ありがとうございました。