ロードスターの朝5時・マフラー交換・通勤快速・気兼ねなく全開に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの朝5時・マフラー交換・通勤快速・気兼ねなく全開に関するカスタム事例

ロードスターの朝5時・マフラー交換・通勤快速・気兼ねなく全開に関するカスタム事例

2019年08月04日 13時56分

ダブイシのプロフィール画像
ダブイシマツダ ロードスター NA8C

免許取り立てでFD買おうとしたら、家にNAが届いたよ。2年で廃車になって落ち込んでたら、またNAが届いたよ。 今度は出来なかったことをやりきろうと思い、気がつけば10年たってた(笑) 真冬のオープン。踏みきる快楽。毎日の通勤が楽しい。 絶賛ロド沼中/(^o^)\

ロードスターの朝5時・マフラー交換・通勤快速・気兼ねなく全開に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マフラーが8月中旬、タイヤが8月下旬に届くはずが両方同時に8月第一週に届きました。
早く届くのは嬉しいですが、我が家の狭い玄関ではどちらか片方が限度です...

ロードスターの朝5時・マフラー交換・通勤快速・気兼ねなく全開に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝5時
この時期、青空ガレージでの作業は危険です。

ロードスターの朝5時・マフラー交換・通勤快速・気兼ねなく全開に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お馴染みの、近所の視線が気になるオッサンの味方、レガリスRでございます。
エンジンスタートとともに近所の犬が吠え出す仕様から、
帰宅したのを気付かれない仕様に変更です。

ロードスターの朝5時・マフラー交換・通勤快速・気兼ねなく全開に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

流石FUJITSUBOで凄く作りが良いです。

二寸管と比べると全域のパフォーマンスや、スロットルレスポンスは構造の違いで、二寸管の方が全然良いです。
回転数毎に音色が変わり非常にドラマチックです。
まぁトンネルで全開出来ないくらい五月蝿いんですが...

レガリスRのこの消音性能でこのパフォーマンスは多くの人がこのマフラーを薦める理由が分かりました。
絶妙に我慢できる範囲です。
他にも隔壁構造のマフラーを持っていますが、雲泥の差があります。

何よりトンネルで気兼ねなく引っ張れるのはたのしー!

マツダ ロードスター NA8C15,374件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/17 00:54
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ステッカーチューニング完了✅飛び出しぼうやスペック

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/17 00:51
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ラムエアーインテークのエアクリーナー交換なにより優秀なのは吸気温度が低下オートエグゼ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/17 00:48
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

先日あるフォロワーさんとYOASOBIしてきました😎自分では撮れないお気に入りの写真☺️以前、オアシスでの会話で…今度工場夜景に連れてってとリクエストがあ...

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/07/17 00:46
ロードスター

ロードスター

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/07/17 00:29
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ダックテールが着いたので退勤後まだ明るい時間のうちに写真を撮って来ました。やっぱりNBはリアのハイマウントとエンブレムが無い方がすっきりします。あとはサイ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/16 23:28
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今回NC1の持病と言われているエミッションハーネスを交換をして来ました。イグニッションコイルのコネクター部のハーネスが断線する事により最悪エンジンが始動し...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/07/16 22:53
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

イエローフォグにサイドマーカーエモい!!赤シートもよい

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/16 22:50

おすすめ記事