N-ONEのノーマル戻し作業中に関するカスタム事例
2025年03月01日 14時24分
愛車は、チャン白前期型FK8と秋黄色NONE RSの2台です。カーチューン度は低いですが投稿はポチポチしています。 フォローは、大歓迎です。所有車(シビック、NONE、ZRVそれぞれ 型式問わず)のオーナー様は無言フォローOK🙆♂️ですが他車種の方からのフォローは一言いただけますとありがたいです。 何卒、よろしくお願いいたします🙇
今日は朝からノーマル戻し
腰は痛いし地味に苦戦したんで途中画像は無しです。
まずはリアのシートカバーを外し
純正鉄チンホイール&純正タイヤに交換。
その後、シート交換
右無限MR-Z(レカロSR7です)
左レカロSR7F
両席サイドエアバックキャンセラー外し
助手役は、着座センサーカプラー外し
が必要です(どちらもカプラーONでないので配線タイプ)
とか鬼トルク?でシートボルト閉まってて
ちと時間掛かりました。
純正シートは納車よりシートカバー掛けてた&1000kmいかずでシート交換したのでこの仕様で見るのは納車3年でお初!
とりあえず部屋へ避難。
もう次はノーマルシートでいいかな?
地味に交換面倒いなぁ
腰痛持ちなんで作業がなかなか怖い😱
しばらく検討か?
もう売却か?
少し悩もう。
こう見るとこのスタイルがもしかして一番NONEらしい?
かも知れませんね。
一応、ビフォアーも載せときます。
TE37装着の日