CX-3のグリル大百科・グレンツェンに関するカスタム事例
2025年04月18日 09時52分
なんかグリル大百科をやってるから参加してみた。
イグニッションオンでこんな感じ。
オフ会でお会いした女性オーナーの愛車に射抜かれて自分も装着しました。いや、できました。
装着してから気が付いた。
ボディカラーが隙間からみえる。
気にしない人もいると思いますが、自分としては残念。
脱着出来るスキルがあれば、黒に塗りたいところ。
あと、この車は嫁との共用車で平日は嫁が運転するわけです。
嫁は私ほど車に思い入れがない。
つまり、コスリまくります。
既に三回!
流石に、三回目はキツめに注意しました。「そんなコスッてばかりだといつか小さい子供に当たったしまうぞ!」。
嫁は子供が大好きなのでシュンとなってそれからは少し慎重になりました。
検討されている方へ
MLCCのエラーが発生しやすくなります。使用中はキャンセルされる事象が多発します。
施工店や連携しているDのスキルにより差がでるて思います。レーダーの調整はDがもっている機材が必要なようで、もし懇意にしているショップで作業依頼を検討されいる方、確認しでみてもよいかもです。