ノートeパワーの23区内に行く時は「都内へ行く」と言う・多摩湖・代々木PA・西新宿JCT・首都高新宿線に関するカスタム事例
2025年07月01日 14時46分
先週の日曜日、多摩湖に行ってきました〜。
一番の目的は湖よりもクネクネ道を堪能する為🤣🤣🤣www
もう、おかしい🤣クネクネ依存症🤣
近所の一般クネクネ道はなく、首都高にいかないとナイ😭
急な思い付きで通ってた短大前を走ってみた🤣🤣
当時と何も変わってない〜🤣🤣
狭山公園に駐車し、散歩してみた!
暑い🥵🫠🥵
直射日光が凄く、わずか15分位で日陰に戻った😅
こんな炎天下でよくランニングや自転車こいでられるよなぁ〜😅😅😅
で、トイレ行こうとしたら洋式便所の前に巨大なカミキリムシがいた😱😱😱
トイレ我慢できなかったので、仕方なく入りました😱
でも、Gみたいに素早くカサカサ動くヤツではないので、マシだった😂
多摩湖通りは奥多摩湖より狭い道😅
しかもセンターラインはあるが、センター内で走れない罠😅😅😅
多摩湖の後はひたすら南下🙄
国道16号の横田基地を南下🤣🤣🤣
途中で首都高に乗って、辿り着いた先は首都高新宿線の代々木PA😄
遂に入ってしまった🤣ww
首都高にしては、大きめのPA😄
食堂もちゃんとあります🥰
あ、首都高Tシャツが売ってた🤣🤣🤣笑
ソフトと新宿線のコラボ😄😄
新宿線を見ながら、お食事も楽しめます😘
私はPAからの合流で緊張してた🤣
PAからの合流車線みじかっ!🤣
でも、コツはつかめた🤣🤣www
一度、高速を抜けて新宿周辺を走ってみた🤣
タクシーやら、とにかく交通量が多かった😅
しかも、途中間違って住宅街に迷い込んだ🤣
最後は再び首都高に乗って、西新宿JCTを通って山手トンネルを走って帰宅しましたぁ〜
トンネルに入る際の下り坂がすげぇエグかった🤣🤣🤣🤣