GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例

2023年09月12日 22時47分

なおなおのプロフィール画像
なおなおレクサス GS GWS191

GS450hとCクラスとボクスターに乗ってるおぢさんです。

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今度はRS-GTと純正以外のBBSシリーズ!

最初に買ったのは
RGⅡレーシングレプリカの17インチでした
まだ4穴の頃だから 7J/8Jかな

ヤフオクなんて無くて…
マンモスフリーマーケットで、買った気がする
若者は知らないだろ!マンモスフリマ笑

濃紺ディスクに赤リムはめちゃ似合ってたけど…
好きになれなくて、
かっこよさと好みは違うって気付かされた
最初のホイール笑

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

その後 流行りに流されて5穴にして
せっかくだから、ナット見せなきゃ
ってことで、RS-Ⅱ OPENの17インチ

社外フルエアロだったのを
純正エアロフォルム+180サイド+
アネーロリアアンダー+ガナドール
ってのに変えて、ちょっと大人しくしてた。

元々ボメックスでも、ビッグマウスじゃないバンパーで
そこそこ大人しい仕様だったけどね

コンバージョンキットのない時代に
純正加工で入れてたHIDはめちゃ目立った😁

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このホイールは
オヤジのクラウンエステートを経て
セルシオのスタッドレスとして
第3の人生を歩みました笑

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シュテルンBBS

BBSには珍しいリバースリム
スパルコナットを使って、
スポークが長くなってるのが特徴

9Jの18インチだったはず

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シュテルンBBSはセルシオにも履かせたけど…
途中で10Jの浅いオフセットのを4本追加で買って
(GT-R用かな?)
リムが深くなって喜んでた(笑)

センターキャップの脱着が
とにかく面倒だったのは覚えてる😅

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このホイールはそのままソアラにも

10J買い足したことで
余った1セットは、隣のなおのり号へ
そしたら たっしも履いてきて
3台揃っちゃった!の写真(笑)

今でもパパさんが、シュテルンBBS履いてる😁

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

紺ソアラの時に買ったのは
新品未使用のRC
9Jの18インチ

ちょっと反ったデザインが新鮮なのと
新品傷無しってのが良くて
まだ持ってる😁

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

第二の人生は 430のスタッドレス

この写真の時は、キャップのマークが外れたので
キャップレス仕様

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

450hにも使ったけど…

エアサス化で、ロールセンターアダプター入れたから
18インチ履けなくなっちゃって…
とりあえず保管中

ボクスター用にしようかなー

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

430買った時はRG-R履いてた

RG-Rも好きなホイール

シンプルでかっこいいんですよねー

あ コレは19インチ

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

2週間ぐらいしか履かなかったけど
20インチのCH-Rも履いてた

コレまた似合ってるんだけど
好きじゃないってヤツ😅

やっぱり黒ディスクは、ワタシの好みでは無いみたい

じゃあ買うなよって感じだけど😆

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ちょっと疲れてきたけど…

スパシオに履いてたのは
16インチの RG-Ⅱ OPEN ?

めちゃ軽くて、乗り心地が激変したのは
よく覚えてる

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

TIっていう 鋳造のスポークも履かせてた

16インチの7.5Jかな

なかなか7.5Jって無いんだけど
ツラ出すには7Jではキツくて…
色々探したのを覚えてる

GSのみんなでつくろうホイール図鑑・低床モラトリアムで会いましょう・ワゴニストで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ノアにはワイザーBBSの18インチ履いてた

このノアって、エアログレードとノーマルグレードで
フロントフェンダーが違ってて…
最初前期のエアロを中古で買って
後期のノーマルに買い替えたから
内側も外側もキツくなっちゃって
RS-GTに買いかえた

あーー疲れたー(笑)

レクサス GS GWS1912,908件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS AWL10

GS AWL10

テールだけは前期派です(突然なんやねんですが)この「L字にするのはあまりにもだから、Lの手前で抑えておけ!」的なデザインと色味ですねGSMT翌日が休めず、...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/10 19:32
GS GWL10

GS GWL10

お久しぶりです🙇‍♂️レクソンのサイド導入しました!サイドのボリュームが足りないので厚みは好きだけど跳ね上げ部分がなんだか…せっかくのカーボンだから加工も...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/10 19:32
GS GRL10

GS GRL10

毎月10日は、の日に投稿できました!車変化なしなので投稿少ないですが、皆様の愛車の投稿は拝見させて頂いております!エアサス+キャンバーもとってもカッコいい...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/07/10 18:27
GS GWL10

GS GWL10

久しぶりに大掛かりなことを運転席側外して助手席側外してイージークローザー取り付けしました。GSクラスには標準でつけて欲しかった…取り付け大変だったけど満足...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/10 15:07
GS GRS191

GS GRS191

ネタが出来たので早目に帰ってきました😅まずお題のテールランプは特に拘りはないのですが、純正そのままじゃ面白くないのでキャンディブラックで弱スモーク化してい...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/07/10 14:55
GS AWL10

GS AWL10

✨毎月10日はL10系GSの日✨テールランプは塗装屋さんにお願いして軽〜くスモークに塗ってもらってます🕶️

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/07/10 14:43
GS AWL10

GS AWL10

久〜〜〜しぶりの投稿です💦生きてます😅さて、ネタもないんで過去画から…ネタもないんでお題に乗って"テールランプのこだわり"は後期仕様にしたこと!かな?(こ...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2025/07/10 13:11
GS GRL16

GS GRL16

こんにちは!毎日暑くて北海道じゃなくなってます。朝早くに洗車しないとやばいです。

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/10 13:09
GS AWL10

GS AWL10

梅雨と初夏は何処へ('ω')?毎日暑すぎてヘトヘトでございます最近は足車を契約しまして条件に合う個体を探してもらってます10月4日には知り合いが主催のオフ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/10 10:16

おすすめ記事