ジムニーの中華製エキマニつかない・カスタムパーツは加工前提・スキル無い方はノーマルで・エキマニ割れた・タービンブローに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの中華製エキマニつかない・カスタムパーツは加工前提・スキル無い方はノーマルで・エキマニ割れた・タービンブローに関するカスタム事例

ジムニーの中華製エキマニつかない・カスタムパーツは加工前提・スキル無い方はノーマルで・エキマニ割れた・タービンブローに関するカスタム事例

2024年11月22日 16時18分

luckのプロフィール画像
luckスズキ ジムニー JB23W

車、バイク、ジェットスキー、乗り物大好物です。山ん中、河川や、海辺なんか走ると楽しい。 スノーボード、ウエイクボード、サーフィン等々、横ノリ系スポーツも趣味です。  車歴は所有した数だけでも50台以上www

ジムニーの中華製エキマニつかない・カスタムパーツは加工前提・スキル無い方はノーマルで・エキマニ割れた・タービンブローに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

某オークションで販売されていて、装着出来ないと評判?

の良いエキマニ装着してみました。

結論、、、装着可能です。

但しボルトオンでは厳しく、加工手間と考察時間を踏まえると。

やめておきなさい。が正解です。

出品者に加工しないとつかないと質問しましたら、

あなたはカスタムパーツを付けるの向いてないとお叱り受けました。

なのでこれを外して、某モンスター製のエキマニを買い直して

再度装着します。カスタムパーツは、向いてないので!

ジムニーの中華製エキマニつかない・カスタムパーツは加工前提・スキル無い方はノーマルで・エキマニ割れた・タービンブローに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずエキマニの形状です。

上は前期ノーマルです。フランジ穴位置は違いますが、

タービン位置の違いを考察。

エンジンより左に10ミリ、下方に20ミリ、前方に10ミリ、フランジ角度違い。

これだけでは無く、1番マニが左方向にかつ、水平出ています。

これだけでハードル高いです。

ジムニーの中華製エキマニつかない・カスタムパーツは加工前提・スキル無い方はノーマルで・エキマニ割れた・タービンブローに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エキマニ加工せずに装着するには、その他の加工が必要となり

つかエキマニ加工はほぼ全部切断して、作り直す勢いが必要。

タービンの、アクチュエーターや、タービン方向の変更加工で装着

一見なんとかなってますが、エアクリーナーパイプが装着不可。

パイプ径を半分ほど細く溶接加工が必要。

吸気制限全開www

ジムニーの中華製エキマニつかない・カスタムパーツは加工前提・スキル無い方はノーマルで・エキマニ割れた・タービンブローに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

同じメーカーのフロントパイプ。

エキマニ加工せず装着するには、フランジ切断角度向き変更

そのまま装着は、クラッチハウジングに干渉します。

当然ですが、ノーマル触媒はもっと大きく、大変かも。

ジムニーの中華製エキマニつかない・カスタムパーツは加工前提・スキル無い方はノーマルで・エキマニ割れた・タービンブローに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インテークパイプもタービン向きを位置変更してますので、

インタークーラーまでのパイプ加工追加になります。

一応吸気制限覚悟と、残りフロントパイプ加工すれば装着できます。

ここでしばし考察。

やっぱエキマニ加工のが、綺麗に着くし、部品加工は戻せないし、、

いや、エキマニ加工はほぼ作り直し、そんなスキルは無いし、

ノーマルマニか、国産!のマニのが確実、簡単、時間短縮、お財布にも、、、

でした。

皆さんも、ハードルが高ければ高いほどやる気になる、

溶接スキルと、余ってしょうがない時間をお持ちの方、是非トライしてください。

ジムニーの中華製エキマニつかない・カスタムパーツは加工前提・スキル無い方はノーマルで・エキマニ割れた・タービンブローに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

上から
前期ノーマル(割れ)
中華
モンスター製
1番のマフラーの出っ張りが駄目
フランジの角度が違う
この2点が🆖

スズキ ジムニー JB23W52,123件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

気付いたら車が赤くなりました暑いからでしょうか?

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/03 23:24
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

土日の休日。土曜日@天子湖6/29(日)に下館オフロードにて行われたDBのO野さんのトレーニング🏋️‍♀️行ってきました‼︎次のクラシック・ザ・トライアル...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/03 22:33
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ぬん

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/03 20:00
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

マフラー交換完了❗️ボルト2本の為にこんだけ工具を買ってしまった❗️めっちゃ静か❗️

  • thumb_up 127
  • comment 2
2025/07/03 19:08
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

斜め45度後方の美学自分のジムニーは釣り道具、泥だらけがデフォルト。斜め45度前方の美学釣り道具のジムニーで釣具屋に寄り、釣り場に向かうのがデフォルト。昨...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/07/03 17:21
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

ジムニーを乗って4年目になりました。現在の走行距離は155042キロ4年で71252キロ走行しました。1年で17800キロペースでした。納車した時は837...

  • thumb_up 106
  • comment 1
2025/07/03 12:52
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

スコップ付けてみました。サイズ確認せず注文したので、半端な付け方となりましたが、これはこれで良いかも!先程、GSで洗車してきましたが問題なかったです。明日...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/03 09:57
ジムニー

ジムニー

いろいろ教えてくれた100万ジムニー今じゃ30のドナー車

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/03 06:09
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

昨日はこの暑さでジムニーのラジエターホースからのチョビ漏れが悪化してたので慌てて替えましたホースバンドネジ切れました笑ボコボコに何やら付着してたのでワイヤ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/03 05:42

おすすめ記事