ステップワゴンのDIY・ヘッドライト殻割に関するカスタム事例
2019年12月02日 15時18分
ヘッドライトの殻割中です😁
初めての挑戦でしたが割とすんなりできました笑
ドライバーとヘラを使用して徐々にコーキングをとっていきました
一気にやらないのとホタテみたいに開け無ければ大丈夫です。
垂直に上げるようなイメージで開けていくのがコツです😁
この後はメッキパーツの加工です!
ではでは
2019年12月02日 15時18分
ヘッドライトの殻割中です😁
初めての挑戦でしたが割とすんなりできました笑
ドライバーとヘラを使用して徐々にコーキングをとっていきました
一気にやらないのとホタテみたいに開け無ければ大丈夫です。
垂直に上げるようなイメージで開けていくのがコツです😁
この後はメッキパーツの加工です!
ではでは
マフラーは無限extrasoundだっけ?笑とりあえず初マフラーだけど来月かぇます〜ハスギリモデューロMHの時は純正こっちのMHは砲弾アルファードは純正
GW中になんとかリヤエンブレム撤去からのスムージングまで完了✌️beforeafterガーニッシュが車体番号カラー購入したものの色が合わずトヨタのホワイト...
純正ナビから我慢が出来なくなりAndroidナビに変更🤣🤣次こそはバックカメラをしっかり接続行けました‼️元々はATOTOナビでしたが、今回は新しくkas...