Vクラスの大排気量V6保存会・おんなじパーツをまた作ってみる💦・エアコンダクトの呪縛😈・やっぱり製作工程が楽しい🥰に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの大排気量V6保存会・おんなじパーツをまた作ってみる💦・エアコンダクトの呪縛😈・やっぱり製作工程が楽しい🥰に関するカスタム事例

Vクラスの大排気量V6保存会・おんなじパーツをまた作ってみる💦・エアコンダクトの呪縛😈・やっぱり製作工程が楽しい🥰に関するカスタム事例

2025年05月11日 10時47分

takmii3(たくみー)のプロフィール画像
takmii3(たくみー)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

V350アンビエンテロングに乗っています。 皆さんを参考にさせていただきながら楽しみながらずっ〜と乗っていきたいです❗️

Vクラスの大排気量V6保存会・おんなじパーツをまた作ってみる💦・エアコンダクトの呪縛😈・やっぱり製作工程が楽しい🥰に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

⬅️壱号機が気に入らなかったので、➡︎弐号機を製作🔨

Vクラスの大排気量V6保存会・おんなじパーツをまた作ってみる💦・エアコンダクトの呪縛😈・やっぱり製作工程が楽しい🥰に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

壱号機は自己主張が無い大人しいヤツでしたので、少しヤル気のある弐号機を製作🔨
最近皆さんの間で旬❓な、カナードっぽいテイストを少々😅

Vクラスの大排気量V6保存会・おんなじパーツをまた作ってみる💦・エアコンダクトの呪縛😈・やっぱり製作工程が楽しい🥰に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前回同様、FRPで製作して、今回は中身のスタイロはほじくり出しました。
複製とか考えてないのと、やっぱり綺麗に脱型できなさそうなので、中身は粉々💥

ほじくり出したので、バンパー固定に普通のボルト🔩留めが可能になり、高額なインプルナット不要❗️とっても経済的❗️❗️…😳

Vクラスの大排気量V6保存会・おんなじパーツをまた作ってみる💦・エアコンダクトの呪縛😈・やっぱり製作工程が楽しい🥰に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

大きさ的にはコレだけ違います。
折角また作るのに、おんなじ様なデザイン😅😅

今回は、塗装を何度か失敗😞
縮んだり、研ぎすぎたり、欠けたり…でサフからやり直し😭
やっぱり塗装って難しい…

Vクラスの大排気量V6保存会・おんなじパーツをまた作ってみる💦・エアコンダクトの呪縛😈・やっぱり製作工程が楽しい🥰に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

比較すると、こんな感じ
コレは並べて見ないと判りませんねぇ🥲

Vクラスの大排気量V6保存会・おんなじパーツをまた作ってみる💦・エアコンダクトの呪縛😈・やっぱり製作工程が楽しい🥰に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

見る角度📐によって自己主張度合いが変わります😂
この角度の方がヤル気を感じます😂😂

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,536件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

車が戻ってきてから初めて自宅で写真撮りました!洗車してないのでジロジロ見ないでください😂自分で言うのも変ですが顔つきが変わって良い感じ😁ホイール修理が思っ...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/07/07 12:10
Vクラス W639

Vクラス W639

なにやら、皆さん格好いいマフラーに昇華されてるので💦ぬぉっ〰︎❗️❗️念、念、念〰︎😤😤マフラー生えてきた😳😳ピラー出し…ボンネット出しMadMaxみたい...

  • thumb_up 54
  • comment 16
2025/07/07 10:03
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【OneBigBeautifulAso】「これこそ特別!とんでもなく!見事な!阿蘇の朝」「唯一無二!存在感が強い!完璧な!阿蘇の雲海」でいいの...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/07/07 09:53
Vクラス W639

Vクラス W639

皆さんお疲れ様です〜😎毎日暑いですが熱中症には気を付けましょう!はい!!マフラー変えました念願のBRABUSマフラーです。が、めちゃくちゃ静か〜😅早く中間...

  • thumb_up 67
  • comment 10
2025/07/06 23:50
Vクラス W638

Vクラス W638

久しぶりの投稿になります🤗(嘘)ずっと放置してた部分がこんなにキレイになりました🤩っていうか、頑張ってもキレイにならなかったんで現実から逃げてました🫠それ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/06 23:17
Vクラス W639

Vクラス W639

海へ〜。プライベート感抜群。

  • thumb_up 115
  • comment 8
2025/07/06 21:52
Vクラス W447

Vクラス W447

ベビーカーが場所をとって荷物が乗らないためDIYを決意。サイズはギリギリを攻めてギッチギチに設計した為いい感じの仕上がりに♪スライドレールを取り付けて〜の...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/07/06 18:55
Vクラス W447

Vクラス W447

お暑うございます。自宅Pが、2日連続のプール女子会の会場となっており大騒ぎです。小学生4人のパワーは凄い。その傍ら、おっさんは何の知的前進も車両の発展にも...

  • thumb_up 104
  • comment 12
2025/07/06 12:39
Vクラス W447

Vクラス W447

タイヤが届いたので入れてきました。元々入ってたタイヤがコンチネンタルの245/45R19荒い路面だとガー!凹凸があるとダンッ!色々とうるさいと思っていたの...

  • thumb_up 70
  • comment 12
2025/07/06 12:04

おすすめ記事