フェアレディZの苅田港・工業団地側・生憎の曇り空・周りは釣り人だらけ・ヌルテカ詐欺に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの苅田港・工業団地側・生憎の曇り空・周りは釣り人だらけ・ヌルテカ詐欺に関するカスタム事例

フェアレディZの苅田港・工業団地側・生憎の曇り空・周りは釣り人だらけ・ヌルテカ詐欺に関するカスタム事例

2021年03月10日 19時57分

ayaのプロフィール画像
aya日産 フェアレディZ Z34

仕事の都合で日本各地におります。 京都→愛知→福岡→兵庫→福島 上品でシンプルにまとまっている 走れる速い車が好きです。 大型バイクも乗っておりました。 価値観や趣向の合う方と 仲良くなりたいです(*´ω`*) 撮って頂いたお写真は有難く 投稿に使わせて頂きます(⌒▽⌒) よろしくお願いいたします。 R3.10 レッドメタリック オールペン

フェアレディZの苅田港・工業団地側・生憎の曇り空・周りは釣り人だらけ・ヌルテカ詐欺に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おばんどす(*゚▽゚)ノ

今日で九州に来て
丁度1年が経ちました。
時の過ぎるのは早いもので。

思えば昨年の34の日に(3/4)
九州エリアの兼任を言われ
翌週の3/10には既に
九州の地を踏んでいたという…

お陰で私の中での34の日は
ロクでも無いって印象です…

ってことで(?)
苅田港での写真を(*´ω`*)

フェアレディZの苅田港・工業団地側・生憎の曇り空・周りは釣り人だらけ・ヌルテカ詐欺に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

向こう岸に工業団地(^ω^)ニコニコ

天気が悪かったのが
とても残念でしたが
初めて撮るところなので
なんやかんや新鮮感(⌒▽⌒)

フェアレディZの苅田港・工業団地側・生憎の曇り空・周りは釣り人だらけ・ヌルテカ詐欺に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最近洗車してませんが
詐欺ヌルテカ写真((o(。>ω<。)o))

ホイールを塗った時も
雑巾でフキフキしただけ!

フェアレディZの苅田港・工業団地側・生憎の曇り空・周りは釣り人だらけ・ヌルテカ詐欺に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

九州から離れた次は
関西をすっ飛ばし
関東方面 立て直しの話も
一部出ておりますが…

先の事は分からないですし
今はとりあえず九州での生活を
満喫するようにします(*´ω`*)

日産 フェアレディZ Z3426,040件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

バドミントン仲間のハチロクとプリプリのプリッ♪雨が降って来ました。週末天気が悪いのは悲しいですね😔

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/24 18:02
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

変わり映えしない絵面でスマンな!前回外したまで放置してたマフラー交換の続きをやっていくよぉ!(謎テンション)こちらが今回取り付ける、何の変哲もない純正マフ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/24 17:43
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

お疲れ様です!😄GW中にリニューアルオープンした『中里温泉』へ行ってきました!リニューアルしてから初めて利用しましたが自分の知っている昔ながらの雰囲気の中...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/24 17:32
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

いきなりですが、修理完了です

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/24 17:20
フェアレディZ HZ32

フェアレディZ HZ32

ボディカラー図鑑🖼️🙋AJ4アクティブレッドアークティック

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/05/24 15:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

約30年振り位に着地😅フロントもリヤもブレーキは外したままです今度、車庫からガレージに押して運んで行きます押してくれる人探さなくっちゃ😅

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/24 15:43
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

今週のお題『ボディカラー図鑑』ということでやっていきます🙇‍♂️実はオールペンしております(笑)ありそうでない色味を求めてオリジナルガンメタでのオールペン...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/05/24 15:05
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

オイル交換等のメンテナンスから帰ってきました。ついでに日産純正のラゲッジネットも購入しました(旧諭吉さん1人分)。これでラゲッジスペースの使い勝手が良くな...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/24 15:05

おすすめ記事